7段 91局 | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

GW終わってから、すこぶる体調が悪い。

 

将矢さん風邪か分からんけど、

体調悪いっていったから
ワンチャン移されたか・・・?



あの野郎!!!!

 

 

 

まぁ今日は天鳳とっとと打って早く寝ようと思ったら

なんやかんややる事が多くて

結局この時間に。

 

とりあえず久しぶりの

天鳳反省会です。

安牌も考えると打7mが一番良さそうです。

 

が対面の速度は速いです。

テンパイした時 アンコの6s打つ可能性あり

対面に刺さる可能性あります。

 

そのため6sに手をつけず、

マンズ89を落し、7mヘッドの

12377m123p34666s

と6sに手をつけず

テンパイの手組みもできます。

もちろんソウズが安くなったり

6sとおる保障があれば

マックスに受けます。

 

 

 

 

 

 

 

打4s

待ちはかなり強そうだが

2筋、危険なピンズ切りするよりも

安全なソウズをきるべきだった。

テンパイしててもおかしくないしな

 

 

 

 

 

対面の1sに鳴きラグが発生

偽ラグの可能性モアr増すが
感覚と経験でいうと、

対子っぽいラグの間隔なんですよね。

上家の順子否定は対面の前巡の4sでできます。

なので注意しながら手を進めていきます。

テンパイしましたがダマです。

ここで親りーをかけてしまうと

上家が撤退します。

ドラトイツ上家が持っているならそれでいいですが、

問題は下家がドラ対子を持っていると

押し返して来る可能性あります。

 

ここは放銃回避優先でいきます。

 

和了トップなので

打点よりも和了重視。

7m7p36sはチーします。

 

 

ソウズ落ししたが、

どうなんだろう。

あまり早そうには見えないから

鳴かれても問題ない。

と思ったが鳴かれた時に

ターツ落し終える前にヒットする可能性がある。

68mが無難か??

 

テンパイした時安易に7s打たない。

この点数状況、局面なら

テンパイよりも、放銃回避を優先。

 

 

2着と僅差の3着

マックスにいくなら打9mですが

そこそこ手が進んでいる下家のラス親。

ここは絞りに徹して 上家に流してもらいましょう。

大事なのは3着で妥協。