7段 79局  恋バナ | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

今日の仕事はいつもに比べると

暇な方で、デスクワークがメイン。

そのため有休取ってる方が多く、

人が少なかったんですよね。

 

元カノと二人きりになる時間が多かったので

自然と会話になるわけなんですが、

 

自炊してんの?など

日常の他愛のない話をしていたんですが

 

突然

元カノ「彼女できた?」

 

ふいに聞かれ聞かれNOと答え

 

 

なんか聞き返して欲しそうな雰囲気を出してたので

 

 

「そっちは彼氏できたん?」

 

と聞くと

 

「今三人と連絡取って会ったりしてるのー」

 

とかなり積極的に動いてるとのこと。

ビ○チになったか・・・

と口が裂けても言えませんでした。

※冗談で言ったような気がする。

 

 

「まじか!モテ期じゃん!!」

 

というと

「でしょ( •̀∀•́ )」

 

と腹立つドヤ顔で言ってきたので

 

 

 

「彼氏つくろうとしてるけど、

何かあったの?」

 

ととぼけて聞いたら

 

 

 

 

 

 

 

 

と言われたので、

 

さすがに謝りましたよね。はい

 

 

にしても三人と連絡とって遊ぶなんてすごいよな・・・

自分はそうゆう目的で連絡取るのは

大体1人づつで、頑張っても二人だなー・・・

 

仮に複数やり取りしてて、

全員いい感じになるとそこから切り捨てなきゃ

いけないのが心痛む(ーー;)

それなら最初から一人相手にした方が

後々楽かなと、まぁ効率は良くないけどねw

 

 

 

 

話を戻すと、三人相手している中

 

24歳 サービス業

趣味、カメラ、旅行、車

収入はいいが金銭感覚が怪しい

社宅に住んでるが自炊は一切しない

話してて楽しいらしい

 

28歳 教師

趣味、読書、カフェ、テニス

男性が緊張しててあまり話せなかった

一人暮らしが長く、

自炊家事はちゃんとやる方とか

 

もう一人聞くの忘れた

 

特に上二人がいい感じらしいとか。

 

楽しく、過ごすなら24歳の方で

現実的に暮らすなら28歳だとか

 

元カノいわく、

金銭感覚似てる、

自炊、家事をちゃんとする人

がいいらしい。

 

まぁこのご時世

結婚しても奥さんには働いてもらわなきゃ

現実的に厳しい。

ただその代わり、男も家事をしなきゃ

いけない時代だと思うんだよね。

 

じゃないとね、女性ばかりに負担かかって

不満溜まりに溜まって家庭崩壊

なんて充分にあり得る話だし。

 

とまぁデスクワークしながら

恋愛トークと相談を受けてました。

 

いやーにしても恋愛話っておもしろくて

結構好きなんだよなw

付き合ってからも楽しいですが

付き合う前のあのドキドキ感も

また楽しいですよねw

 

 

長くなりましたが

僕の彼女(?)の天鳳へいきます)

 

 

 

こうゆうのは最近躊躇なく出来るようになりましたね。

ただこれは打5mの6m待ちにした方がいいですね

打5mだと合わせ打ちして

ノーチャンスになる可能性ありますが

5m単騎だと ノーチャンスに

ならない可能性が高いです

 

 

 

 

南ポン

チートイのシャンテンですが、

2000点和了でもかなり大きい状況。

ドラが7mなのでドラツモにも対応できます。

 

見直したら、中、8m、9mのどれかですかね

 

下家にあがられると、オーラス自分が3着になり

上家のアガりでラスになる可能性があります。

今この状況でラス目があがっても

少し平場になるだけで、ラスにはなりづらい状況で

オーラス迎えれます。

 

それならここは下家に和了させない

牌を打つべきだったなと、

8mは対面の進行具合でちょっと打つのを

躊躇してしまいました(ーー;)

 

 

打1m

愚形×2 リーのみになる可能性があります

ドラが白だけに、あまり愚形リーのみは打ちたくないですね

それなら仕掛けれるタンヤオの不要な1mを切ります。

 

上家の8mスルー

食いタンに向かうといっても出た牌を食えば

いいってわけではないです。

和了に行くことは大事です

しかし、手牌を縮めてドラを打つ価値があるのか?

というのが問題になってきます。

それこそ、下家は79pのターツ落しが

入っていて、間に合うのか怪しいところです。

 

5mスルー

もう食っても間に合わない感じがしますね。。。

ドラでないように守ります。

 

 

皆ドラが打ち出せない状況になり

上手い具合に全員ノーテン。

真っ直ぐ行くだけじゃなく、

打点を見せない事で

相手に真っ直ぐ打たせない

というのも一つのやり方かもしれませんんね。

まぁ本手だったら通用しないですけどw

 

 

 

ダマ

リーチしても良さそうですが、

点数状況的に

親は来てもおかしくないですね。

他二人はツモってくれたら嬉しい局面なので

恐らくオリるかと。

 

 

親リーでもオリきれない時は

打点が低くても歯を食いしばって押す。

和了ためにではなく

オリるために押すって感じですね。

 

 

7m47p6s

合計四枚あり残り8巡ぐらいなら

オリきれそうなので撤収。

逃げ際を見誤らないようにですね。

 

愚形リーのみになりそうな手牌なので

食いかえて役をつくります。

リーチは強いんですが

巡目が過ぎてる愚形リーのみに

過信をすると反撃を食らうと思うので注意ですね・・・