7段 62局 | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

ヘルシー食生活を今も続いておりますが・・・・

 

image

 

モウアキタヨー

モウイラナイヨー

 

この二つで足りなかったら・・・

 

image

 

キミモアキタヨー

 

来週からまた別の

ダイエット節約生活してみようかな・・・

 

ただ納豆、豆腐生活やったおかげで

2万ぐらい節約できたんじゃないか。

スーパーもほとんどいかないから

無駄な買い物がなくなった。

 

それに伴い間食も減ったし万々歳

 

 

 

しかしこの食生活飽きた

 

 

 

 

だが天鳳生活は飽きていない。

ではいつものへ。

 

一枚目はスルーしましたが、

二枚目は仕掛けました。

この手牌でリーチをかけられると

中張牌だらけでオリるのが厳しい。

それなら鳴いて、前に出る。

和了に向かい守備力を上げる。

 

ターツ揃ってるし、3m周りくっついても

ドラ受けは切らないので、3m切り。

 

 

対面が15pと切ったにも関わらず、

3p手出し、335pからツモ3p

アンコからの3p打ち出し。

可能性としてはある。

 

 

 

 

ドラ3pのアンコ切り出しからの3pヘッド充分にある。

ただ・・・3p重ね期待の

ホンイツ変化も充分に考えられる。

 

そして染め色牌が切られる。

3p待ちは魅力だが

対面がテンパイしててもおかしくなく

南2、この点数状況で

放銃は痛すぎるので3p打ち。

 

 

下家の4pツモ切り後24ソウズ落し。

これは見ていた。

自信を持っていればホンイツ否定で69は切れていた。

 

牌効率でいくなら7m切り。

しかし58pが入った場合最弱シャボ。

マンズ変化、36sツモなら7mヘッドにしての

メンタンピン高めイーペーコが見れる。

 

南打ちで後に手詰まる可能性がある

どの道、ドラの東は打てないなら3p打ちの

チートイに取るほうが攻守優れてる。

 

上家の2p押しをチェック。

対面の現物の7pなんてきらないように。

 

上家打5m

 

 

手出し6mリーチ。

56mのターツ落し。

 

56m落しで 14mの可能性が充分にある。

しかし、良く見ると、下家、自分には

5mがほぼ安牌、6mの方が危険。

それでも6mが後に出たのは 関連牌があった

と読めていたかもしれない。

 

ただ入り目が14mだったのも事実で

判断が難しいところ。

 

 

上の打牌を理解していれば

この7mは打てた牌であった。

 

今日はこんなところです!