水道の件が片付いたので
やっと天鳳できます。。。!!!
では早速いきます!!!
下家が6pチー78晒しの打3p
分かりやすい食い延ばしの例ですね。
7pで放銃ですが、
リーチでおろせる可能性もあるので
曲げます。
もちろん食い延ばしの確証がなければ
ダマにしてます。
チートイ一直線。
上家、対面が下マンズ持ってそうですね。
特に対面は3pツモギリにもかかわらず
1m手出しは関連牌持ってる可能性大です。
ピンズが悪くないのでピンズよりも
マンズを打ちました。
残り筋が限定されてるなか
さすがに4s打つ価値ないですね。
打発。字牌重ねた方が早いとはいえ
さすがに字牌かな。
リーチしなかったことがない。
47p濃厚に見えるが、それでも曲げてしまう。
ただ他の進行速度にあわせてのダマはします♪
見た感じそこまで早くないだろうと思い曲げました。
これは何気に打8pがいいという。
ここで4pをツモっても、打7pとして
14pを打たずにすむが
5pを打ってしまうと14p勝負か
撤退しなければいけない。
ダマか悩んだ・・・・
この巡目ならダマでいいかも。
5枚見えの25m
しかし対面が食いタンの仕掛け。
打点は高くなく、マンズが使いづらそうなので
曲げて討ち取りに行く。
リーチはやりすぎ・・・?
リー棒がでたので、出和了裏1、ツモでトップなので
曲げたが、天鳳だと微妙か・・・?
打3sがいいかな?
ソウズが全体てきに安く、山に残っていそう
まぁ実際はそんな残ってないけどw
ちょうど待ち変えたところで
当たり牌打ち込み。
結果に悲観することはない。
大事なのは選択。
ラス回避はならなかった。
でも悲観しない、
条件達成のための必要な選択をして
抽選まで持ち込んだ。
天鳳として負けたけど、
選択としては最善だったと思う
0-0-3-5
ちょっと成績きついけどwwwww