水漏れ | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

そうあれは某日の丑三つ時・・・・
熟睡している時に鳴り響いた。
 
 
ポタッ・・・
 
 
この音により目が覚める。
まだ眠気の方が強く、
再び夢の世界に入ろうと目を閉じる
 
 
ポタッ・・・
 
ポタッ・・・
 
 
 
寝れねええええ!!
(((((;`Д´)≡⊃)
 
 
一定のリズムでこの音が鳴り響く
一度気になりだすと、中々耳から離れない。
 
OBK(お化け)の可能性があるが
意を決して恐る恐る見に行くことに・・・
 
場所は洗面所だった。
 
ポタッ・・・
 
ポタッ・・・
 
弁はしっかり止めてあるので、
中の部品が劣化したことによる水漏れ。
 
夜中の洗面所の鏡ってめちゃくちゃ怖くないです?
鏡には目を向けないよう必死でした。
 
 
後日部品を買い交換することに。
 
 
※画像では分かりにくいですが、常時水出ています。
 
さてこちらが交換する部品。
「カートリッジ式」となっています。
他にパッキン(ゴムのようなもの)のタイプがあるので
事前に蛇口を外して調べることをお勧めします。

 

レバーのカバーを外すとこの状態になります。

この状態で横にずらすとロックが外れ

上に引っ張ると。。。

 

 
カートリッジ一式が引き抜けます♪

 

 

 
ちなみに中はこのように、密閉状態にするための
パッキン(ゴムのようなもの)が入っています♪
これも劣化すると、
隙間ができ水漏れの原因になります!
 

 

新しいパッキンとカートリッジを用意し、

 

細い棒のようなもので溝にパッキンをはめます
 
(僕は六角レンチと呼ばれるものでやりました)

 

 

落とすと面倒くさいです(ーー;)

 

 

 

 

 

 

 

あとは元通りに直して終了です♪

水を出してみて、綺麗に止まりました!!

 

蛇口からの水漏れは

結構簡単に直せるので、

是非お試しください♪

 

 

天鳳は材料がなかったのでまた次回にします♪