
ターツ数は足りてるが
36sの二度受けに固定するよりも
5pくっつきで三色
タンヤオ移行で食い仕掛けも
できるように5p保留

リーチがかかったが勝負手なので
ある程度歯向かうつもり
が、タイミング的に嫌な予感・・・

いずれツモられるとは思ったが一発か・・・
本格的にきついな
自分の負けパターンに入り込んでる

またまた勝負手
手は相変わらず入る
6p引きでドラ対応するか・・・
いや現状は全て良形ターツ
ここで6pを引いて
ピンズの受け入れを増やすのもありだが
8p引いても嬉しくないし6p引きのために
ドラ保留は危険と判断し
リリース

おもしろいように裏目る
しかしここも勝負手かつ勝負局
押さない手ではないので
ラス覚悟でぶつけにいく

7m引き
一番広いのは7m切りだが
その場合 7mともう一枚勝負しなければいけなくなる
2mで枚数ないが9m切って 危険牌一枚勝負にすることに
しかし7m切っておもったが
8m切りの方がいいと思った
そうすれば 2mと8mがリーチ者にとおり
5mが出る可能性ある
鳴き仕掛け高目三色になると思えば
8m切りが正着だったかな

2mを鳴きテンパイを入れたが
上家が鳴き6mを流され
6sを抜き撤退
上家が8mポン→打5m
リーチかかるまえに4m

リーチがかかったが勝負手なので
ある程度歯向かうつもり
が、タイミング的に嫌な予感・・・

いずれツモられるとは思ったが一発か・・・
本格的にきついな
自分の負けパターンに入り込んでる

またまた勝負手
手は相変わらず入る
6p引きでドラ対応するか・・・
いや現状は全て良形ターツ
ここで6pを引いて
ピンズの受け入れを増やすのもありだが
8p引いても嬉しくないし6p引きのために
ドラ保留は危険と判断し
リリース

おもしろいように裏目る
しかしここも勝負手かつ勝負局
押さない手ではないので
ラス覚悟でぶつけにいく

7m引き
一番広いのは7m切りだが
その場合 7mともう一枚勝負しなければいけなくなる
2mで枚数ないが9m切って 危険牌一枚勝負にすることに
しかし7m切っておもったが
8m切りの方がいいと思った
そうすれば 2mと8mがリーチ者にとおり
5mが出る可能性ある
鳴き仕掛け高目三色になると思えば
8m切りが正着だったかな

2mを鳴きテンパイを入れたが
上家が鳴き6mを流され
6sを抜き撤退
上家が8mポン→打5m
リーチかかるまえに4m
打っていて5mが出てきた
4455からの4m打ち
8mポンからの打5m
打点は見えないが6mはかなり危険牌
自分から見てリーチ者には
4455からの4m打ち
8mポンからの打5m
打点は見えないが6mはかなり危険牌
自分から見てリーチ者には
ワンチャンスで勝負していいが
上家が来ているため
上家が来ているため
違いがあるのでスルーします

7→r5mのターツ落としとみせたので
3mは拾いどころと思い リーチ
が流局。

手は悪くないが速度が全然間に合わない
しかし意地はって面前でいては
よりラスに導かれてしまう
かといってただオリるだけじゃだめだ
形テン狙いでチー

4sと切っているのにも関わらず
赤5sを持っている
通常の5sなら
通常の5sなら
4455から4sを切り
455となり
宣言時に455から
宣言時に455から
5を打って36待ちはありえる
が赤5sだと引っ掛けしないかぎり
が赤5sだと引っ掛けしないかぎり
そうはならない
4sが不要。しかし、79、78の
4sが不要。しかし、79、78の
上にターツがあったことにより
赤5sなら使える可能性がある
赤5sなら使える可能性がある