室内が蒸し暑く、汗ダラダラ状態です
まぁ窓開けたり扇風機使えばいいんでしょうが
あえて両方ともしてないですw
この前健康診断あったんですが、
去年より3kg太っていて
58kgになっていましてね
少しでも汗かけばいいかなという
安直な発想です←
平均では63kgなので大丈夫なんですが
だからといって堕落した
生活はしてはいけないなと思い
ランニングと体幹
トレーニングをやるようにしたんですよね

ランニングは前からしていたので
ランニング前に体幹トレーニング
中々いい汗かいてからの
ランニングは結構気持ちいです
海行くか分からないですが、
恥ずかしくない身体をつくっておいて
損はないと思いましたw
ではいつもの天鳳へ

ワンチャンス1mを手に残し 中打ち
手は悪くないので
1m打っても良かったのですが
下家の手牌構成が気になりました
というのも打5mが面子完成したのか、
不要になったのかが分からないです
前者ならいいんですが、
後者ですと14mが鳴かれる、
もしくは放銃してしまう可能性あります
自分の手は悪くないといっても
終盤に差し掛かる巡で、
カン6sがネックな手牌なので
1mはテンパイ時、安全になるまでは
保留します。
他の二人の現物ですしね
もちろんこれが
間に合わなくなる可能性ありますが
その時は自分の判断ミスとして
受け入れます

これでダメになりましたね
打ち出す牌が 4s、7p、1m
打つ危険牌が多すぎるので撤退です

結果論ですが、
勝負手になると1m打って放銃だったので
ツモ悪くて良かったです

リーチ者の現物は2枚あります。
しかし通ってない筋も多く、
良形3900。
少し押しましょうか

テンパイ!勝負!!

当たれオラあああっ!!!!!

たっけぇ・・・・
かすっとるやんけ

上家トップ目の親りーです
チーすれば ダブルバック待ち
しかしスルーをし、オリました
上家がダントツトップになった以上、
戦う相手ではなくなったしまったため
逆らわない方がいいと考え
スルーしました。
ただ一枚ぐらいは押しても
よかったかなと反省

下家の1pを見て
2pヘッドの可能性大になりました
対面が染め色出てきた以上
マンズ下で回すこともできないです
ここは8sヘッド落としで回します

むぅ・・・ これは痛い横異動。
流局で御の字だったのですが
上家はトップ目なので
ある程度自由に打っても許される局面
そして対面にやられました。
染め手に見せかけた
七対子だったんですね
これで真っ直ぐ
打てなくなったのも痛いです

受け入れでは6p打ちでしょうか?
しかしリーチ棒は
出したくない状況なのでタンヤオ確定する
両面落とし
頼む裏目ないでくれ・・・

どっち打ってもテンパイになってるけど
とりあえずリー棒出さずにすみました!!
カン5pチーはもちろんしますよ!!!

くっ・・・
先に抽選受けられちゃいました
前局の満貫横異動が効きました。
多少押したほうが
良かったと思うところはありましたが
自分の中では
メリハリつけれたと思いたいですね