お久しぶりです。ルスランです。

 
デュエマじゃないです。
 
 
 
苦節2年(くらい)、やっとこvipです。 
 
まあvipになったところで技術面について言語化出来るかって言うとそうでもないので、vip到達に向けてやったことを少し書こうかなと思います。
 
技術面の話とかは他のブログでもよくやってる(というかむしろそれが普通)けどどういうことをしてきたかとか書いてるとこって無いんすよね。
 
だからこの情報はvip1キャラでも入れたーい!みたいな人には参考になるかもしれないです。
 
 
ちなみに主スペックですが、
  • 最初にやったスマブラはX、買ったのはfor3DS
  • オンラインでやるようになったのはspから
  • 有線環境整えて本格的にやりだしたのは去年4月くらい
  • 本格的にやりだしたこの1年は大学4年のため6月頃の就活終了後大量の時間を持て余していた状態
  • スマメイト13期に初めて参加。レート1300(当時全キャラ未vip)
 
簡単に言えばスマブラ上手くない人です。
 
 
 
では早速やってきたことについて書いていきましょうか。
 
まず最初に一番重要なことなんですが、
 

有線環境を整える

マジで重要です。
 
別にしなくてもvip行こうと思えばもちろん行けますが、ラグったり動かなくなったりする率が明らかに下がる(相手が無線だとどうしようも無いが)し、対戦してたら電波悪くて切断みたいになることも基本ありません。
 
せっかく勝ち確みたいになっても電波悪くて切断ってなったらマジでもったいない。それがvip寸前なら多分萎えます。
 
有線相手には迷惑かからなくなるし自分も快適になるのでマジでこれだけはやってください。
 
 
 
 
とここまでそれっぽい理由を書きましたが(まあこれらの理由も自分の考えではあるのですが)、本音は俺がラグいの嫌いだからです。
 
これ以上ラグ相手したくないので全員有線にするか有線と無線で当たることを無くして欲しい。マジで。
 
 
 
さあ、有線環境整えましたね?もう無線キッズ卒業しましたね?
 
では、ここからは俺がvipに入るまでに色々やってきた(足掻いてきた)事を書いていきます。
 
 
 
トレーニングモード
正直トレモと言われても何するの?ってなると思います。
 
俺はいつも
  1. 動画(後述)を見ながらキャラを動かす
  2. 簡単かつよく使うコンボの練習
  3. 使いそうな空ダの練習 
をやってました。
 
最初の頃は1はやってなかったのですが、後半になるにつれてやるようになりました。
 
 
1は、動画の内容によりますが、解説系ならコンボや技の説明時に合わせて動かしてみたり、対戦系なら気になる動きを真似してみたりという感じです。
 
 
2は、どっかのサイトやブログ、動画で出てきたコンボの中で使いそうなのをピックアップし練習してました。
 
まず動かないcpuに何回か当て、その後lv8のcpuに当てた上で撃墜まで持っていくというのを1セットにピックアップしたコンボそれぞれに対してやってました。
 
例えばサムスだと空上空上上bとか、下投げ空上or空nとかそこらですね。
 
あとガード割ったとき専用の崖際下b空下とかもやってました。
 
カードゲームと同じくリーサル逃しはもったいないので、ほぼ確実に1ストック持って行けるようなコンボや難易度易しめかつ大ダメージのコンボはミスらないように練習していました。
 
 
3は、サムスだとnbだけですが、ドンキーだったらnbと下b、リンクなら横bというようにキャラによって練習内容が変わる感じです。
 
対戦で活用するにはそもそも出来ないとダメという事で練習してました。勿論1式~4式全部できるようにしました。
 
 
 

動画、サイトで情報を仕入れる

インターネッツパワーを自分の体に貯めましょう(適当)
 
 
基本は「キャラ名 vip」、「キャラ名 スマブラsp」辺りで調べて上の方に出てきたサイトや動画を見れば良いと思います。
 
ただ1つだけ見たところでその投稿者の立ち回りが自分に合うかはわからないので何個か見るのをおすすめします。
 
例え1つで自分に合ってるものを見つけたとしても複数見るのをおすすめします。その方が視野が広がったり自分の立ち回りが広くなると思うので。それに間違った情報が混ざっていたりすることもありますからね。
 
 
動画は対戦、解説どっちを見ても良いと思います。
 
そのキャラを触りだしてまだ時間があまり経ってないという場合は解説系、結構キャラ慣れしてきたって人は対戦系を見ると良いんじゃないですかね。
 
対戦系は基本どれも自分より格上なプレイヤーの物になりますが、価値はあります。これは断言できます。
 
こんな動き出来るんだぁと単純に知識が増えたり、崖狩りや崖上がりでこんな動きが通りやすいんだと勉強になったりします。
 
自分より格上だろうとほんの一部分を真似するのは割と出来るものです。スローにしたり何回も見直しながら実際に動かして習得してみましょう。そしてこれを繰り返しましょう。そうすれば着実に上手くなります。
 
 

専用部屋でウォーミングアップ

さあ練習したしオンライン潜ろう!ってした結果、特性スロースタートが発動して調子が出ないまま負けて世界戦闘力を落とす。萎えません?
 
そんなレジギガス向けの専用部屋ウォーミングアップです。ちなみに俺はレジギガスでしたしなんなら5ターンどころか10ターンは調子が出ない状態です。
 
 
これはvipボーダーまで残り100万ちょい位か始めたのですが、俺がレジギガスであったため、明らかに効果があったと思っています。
 
専用部屋だと3スト7分のようにルールを固定できたり圧倒的格上と対戦できたりします。
 
そしてなによりも重要なのが世界戦闘力の上下が無いこと。これにより世界戦闘力が下がるというストレスを無くすことが出来、冷静に対戦結果を振り返られます。
 
どこが悪かったかとか冷静に判断出来れば弱点が分かりそこを直していくことで更なる強さに繋がります。
 
 
あともう一つ結構良かったなと思うことが、格上にボコされ続けることでいざ世界戦闘力を賭けてオンラインに潜り出すと相手が弱く見えることです。
 
ボコされ続けると萎えるとは思うのですが、その相手が明らかに格上の場合、だれかとに行ってそのボコしてきた人位の人やそれより強い人に当たることはほとんど無いです。
 
そのため気持ちが楽になったり相手の動きが良く見えて対応できたりと良いことが多かったです。
 
俺はいつも「練習中 有線のみ」という名前で部屋を建て、10戦やっていました。
 
格上をより呼び込みたいなら部屋名に「主未vip vip募集」とか「強い人募集」辺りを付けたら良いと思います。
 
 

対戦記録を付ける

これの重要度は低いです。ただ自分の勝率とかキャラ対策が少し重要になってくるvip手前辺りだと結構おすすめかなと思います。
 
記録を付けるならクマメイトさんがおすすめです。
 
記録を付けていくことであなたの戦績→対戦相手別の勝率を見るでどのキャラを苦手としてるのか分かったりします。
 
また、記録を付けるときに世界戦闘力をコメントに残しておくことで、あなたの戦績→すべての対戦履歴を見る→キャラ選択でどの戦闘力帯の頃は勝てていて、どの戦闘力帯では負けているのか分かったりします。
 
 
ちなみに俺はそういうことをめっちゃ考えてた結果記録を付け始めたとかではなく、何でも記録を付けたいタイプなのでやっていたというのが本音です。
 
ポケモンもデュエマもシャドバもなんでも記録を付けています。
 
 

キャラ対策を学ぶ

これは本当の本当に最後にやることですね。ただこれを始めたのが俺がvipに入るトリガーだったと思っています。
 
これに関してはりぜあすさんのブログ一択でした。
 
マッチング完了→ctrl+fでページ内検索出して相手キャラ名を入れワンポイント対策を見る
 
これだけでマジで効果ありました。自キャラ慣れしたら効果出ると思います。
 
ちなみに凄いどうでも良いですが、マッチングして相手キャラがわかってから対戦始まるまでの時間が全然無いので高速タイピングと速読が必要になります。寿司打辺りで練習しましょう。
 
3000円コースで2500円分くらいお得出せれば余裕になります。
 
 
 
 
やった事と言えばこれくらいで全部だと思います。
 
これを全部やった場合、世界戦闘力を賭けて対戦を行うまで普通に2時間とか場合によっては3時間かかるため、相当時間がある人にしか全部やる事はおすすめできません。
 
ただ必要なものだけやるのは普通にありだと思うし、もし時間がある日があったら一度全部やってみて、そこからいらないやつを切り捨てていくとかでも良いと思います。
 
 
最後に一応サムスを使って気に掛けてたことを書いて終わりとします。この記事が誰かの役に立つことがあると嬉しいです。
 
 
  • 優先ステージは終点にしていた
  • 初手はcs溜め、相手もチャージ系がある場合は横b一発入れてから貯める
  • とりあえず掴みを通しに行きたい。通したら下投げからコンボでダメージを稼ぐ
  • 反射持ちじゃないなら適当にnb、横bポンポンして牽制するの普通にあり
  • 相手がピョンピョン飛ぶなら空前ブンブンが刺さる
  • 相手を崖に出したらとりあえず崖下に下b
  • 崖下に下b撒いていると相手はその場→ガードや攻撃上がりしてくることが多かったのでそこを掴みにいく
  • 普通のキャラは150%、重量級は180%くらいから上投げバーストを狙う。
  • 崖外まで復帰阻止に行くのはストック有利の時か着実に狙える時のどっちか。崖外まで追わなくても充分崖展開が強いキャラだった。
  • 復帰は下bをメインにnb空ダを混ぜたりする。特に外に出されたら下bでひたすらタイミングをずらす。ジョーカーみたいな外までかなり追ってくる相手をこれで躱せたら逆に有利盤面に出来ることも。
  • ガーキャンは個人的に上bが一番使い勝手良かった。次に空後。