意味不明のタイトルですね(笑)

自分で言ってりゃー世話ないかっ(汗)


最近思う事


パート…


いくつだっけ?!
※多過ぎて忘れた?!(汗)


本来

貯金をすれば増えていくであろう

お金


生きていくのには

生活をしていくには必ず必要であろう

お金


でも

それ以外にもたくさんある

と今でも思っている俺

※だからいつまで経ってもお金無いのか?!(笑)


少し話は変わるけど


金は天下の回り物


って聞いたこと一度はあると思います



天下を回るためには

誰もが手に入れたり手放したり

時には失ったりして消費する



消費しなければ


”天下にすら回らない”


そういう気がするのは俺だけでしょうか?



まぁ~ 一応(笑)


【日本で唯一の生前ガボール(Gaboratory)専門店】 Rusty 公式ブログ


となっているワケですから


消費 = 生前ガボールを買ってちょうだい!


って結局そういうことでしょ?


と思う方も

主観というのは個々に違うので

もしかしたらいらっしゃるかも知れません



しかし、自分が知る限り

生前ガボールをご購入される方は

個々の価値観、感性や感覚、

なにより

世の中の道理や仕組み

金銭感覚などお金に対しての向き合い方

その他さまざまな人生経験を経て

いろいろな物事を良く熟知していらっしゃる方々

しかご購入されないのではないか?


と思っているので


生前ガボールご購入される時以外でも

一生懸命働いたお金を

お遣いになる時は


”先に繋がる”


そういった遣い方をされる

そんな気が致します



お話が大きくそれました(汗)



今回のタイトルの


”お金を貯めれば貯める程、お金は減っていく”


要するに


貯める事はもちろん大切ですが

消費してこそ手に入るものもあり

消費した事によって

新たに得る事の方が大きい!


のでは?!(笑)


そして、お金を貯める事によって

自身の色々なものが磨かれる可能性が減り

お金を得ること

すなわち仕事のスキルアップなどにも影響する事があり

結果、せっかく貯めたお金を

使わざるを得なくなってしまうんではないか


ってこと



貯めたお金を


使わざるを得なくなったら


もちろんその貯めたお金


減るよね



やったーっ!!


ようやくお話がまとまりました!!!(笑)



長文のご内容、ご愛読いただき誠に有難うございます

次回のブログ更新は”生前ガボールレザーチェーン”のご紹介

もちろん画像付き♪

是非お楽しみに(*^-')b





                  【 Rusty デジタル画像集 】
                 (詳細は 上記をクリック ↑↑↑)

           ガボールファン必見?! だたいま無料配送 受付中

         ご興味のある方は 下記 お問い合わせ より ご連絡下さい

            $Rusty


       生前ガボールのぶっちゃけここだけの話 -Rusty通信-
              (メルマガ内容は 上記をクリック ↑↑↑)

                ただいま配信中 Rusty 極秘メルマガ

            ご興味のある方は ご登録 宜しくお願い致します

            $Rusty