先日 お店閉店後に
奇跡の一枚(?)を 撮るべく
写真を撮りまくったのだが
イマイチ 上手くいかない
時間も遅かったせいか
集中力も切れ始め
『 あ゛ーっ! 疲れた… 』
と椅子に座り
『 角度を変えてみるか 』
と思って 撮った一枚目

個人的には
だいぶ気に入ってます
生前ガボールは年代によって
刻印や色味、スカルにおいてはピースの大きさが異なるのは
皆さんご存知かと思いますが
俺はやっぱり中期に惹かれる事が多い
(って言っときながら 更新している写真は中期じゃないですけれど (笑))
中期ならではの特徴も多いからだろうか?
それとも
多くの方から支持されている年代だから
良く見えてしまうのだろうか?
理屈的な事は さておき
シンプルに
”パッと見の印象”
で以前から中期を好んでいます
先日もトランクショーに遊びに来ていただいた皆さまと
”どの年代派”
てきなお話をさせていただきましたが
好みがハッキリ別れ、それはそれで面白いお話となりました (笑)
次回は
◆第二回◆ あなたは 生前ガボール どのモチーフ好派ですか 談議
でもしたいものです♪
追伸
ブログ更新をさせていただいてから
始めて 未来記事設定(現日時以降の公開) という機能を使ってみました
設定時刻は 11月28日 0:00
皆さまが期待する内容では絶対ありませんので
あしからず m(_ _)m
【 Rusty Trunk Show 2010 WINTER 開催中 】
(イベント内容は 上記クリック↑↑↑)

◆ 第一部 生前中期モデル 特集
◆ 第二部 オールスカルモチーフ 特集
イベント開催のご質問等につきましては
下記 お問い合わせ より ご連絡 宜しくお願い致します
【 Rusty デジタル画像集 】
(詳細は 上記をクリック ↑↑↑)
ガボールファン必見?! だたいま無料配送 受付中
ご興味のある方は 下記 お問い合わせ より ご連絡下さい

生前ガボールのぶっちゃけここだけの話 -Rusty通信-
(メルマガ内容は 上記をクリック ↑↑↑)
ただいま配信中 Rusty 極秘メルマガ
ご興味のある方は ご登録 宜しくお願い致します
