『 Time is money 時は金なり 』
という ことわざがあります
『 時間はお金と同じく大切なもので、無駄にしてはいけない 』
という意味です
少し話がそれてしまいますが
『 3 』
とは飛躍する数字だと聞いた事があります
飛躍する数字かどうかは分かりませんが
『 3 』
とは特別な数字ではないのか?
とは思いました
その理由は この間 ふと…
『 物事が起きる時には、少なくても三つの条件が存在する? 』
なんて事を思ったからです
例えば
『 飯を食いに行こう 』
と思って A君 が友達の B君 を誘ったとします
誘った A君 の事は取り合えずここでは考えないとして
誘われた B君 だけを考えた場合
行くにせよ 行かない (行けない) にせよ
3つ以上の条件が存在するんではないでしょうか
これ以上 長文にならないよう (笑)
行かない (行けない) 理由だけを考えてみると
1.時間が無い
2.お金が無い
3.行く気が無い
時間があっても、お金が無ければ行けません
お金があっても、時間が無ければ行けません
時間・お金がいくらあっても、行く気がなければ行きません
話を元に戻して
『 Time is money 時は金なり 』
『 時間はお金と同じく大切なもので、無駄にしてはいけない 』
時間・お金と同じくらい
いや
それ以上に
気持ちとは大切で重要なものなんではないでしょうか?
そして
『 3 』
今のところ自分には 縁もゆかりもない数字 だと思っていますが
今後 『 3 』 という数字が
ある意味 ひとつのキーワードになってくる気がした
そんな夜でした
いや もうすぐ朝ですね