No. 212: 土曜日は盛りだくさん | Rusty Skull のブログ

Rusty Skull のブログ

2015年3月から2年間ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
現在と回想の混合。


↓地平線。山無し。平ら。

土曜日。朝から洗濯、アイロン掛け、それから食料品と飲料水の買出し。昼前から、4日分の夕食のスープの仕込み。今回は、ニューイングランド・クラムチャウダー。一段落したところで、2か月ぶりに髪を切りに外出。気温の高いなか、結構歩き回ったので、夕方早めにシャワーを浴びて一息つこうとした所に、電話。

「行っていいいですか?」
自分用に作ったチャウダーしか無いけど、という条件で承諾。

何のプロジェクトだか聞き忘れましたが、野菜類の写真撮影をしていたとのことで、撮影に使ったのを持って来てくれました。で、これを私にどうしろと?
Vegetables

4人のお客。
4Guests

チャウダーを食べた後、持って来てくれた食材を手分けして調理。経験的に、料理の上手な隊員は、女性隊員の約1/3、男性隊員の1/5程度でしょうか。今回もそういう人がいたので、助かりました。

夜食は牛骨スープをベースにした味噌ラーメン。牛骨スープは前に作って冷凍保存しておいたものです(ブログNo. 102, 103)。一人増えています。
5Guests

いつものように、徐々に睡魔に襲われる。一人またひとり、夢界に落ちて行く。
5GustsSleep  4GustsSleep
一人は、カギを掛けたトイレで爆睡中。家にトイレが2つあって良かった。
「おーい、コバ〇〇!」 呼べど応えず。
LockedDoor

やがて空が白み始めました。そろそろ私も寝ます。

これを書いている今、一日置いた月曜日。まだ眠いぞ。


任期残り4週間と1日。


↓ どこかで1クリック