No. 198: クリスマスのお客 | Rusty Skull のブログ

Rusty Skull のブログ

2015年3月から2年間ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
現在と回想の混合。


↓地平線。山無し。平ら。

準備も含めて長かった出張のせいで、急な来客を別にして、ここしばらくお客を迎えていませんでした。

今日は久々のお客。年明け早々1月3日に帰国予定の26-3次隊の2名と同期26-4次隊の1名。
XmasGuest1

出し物は、定番のサンフランシスコ・チョッピーノとヒレ・ステーキ、その他。デザート、ついでに牛タンの味噌漬け(の残り物)、あとは冷蔵庫の中から諸々。
クリスマスなので、ロースト・ターキーを作ろうかとも思いましたが、さして美味いものでも無いし、それに4キロ、5キロもの肉塊を食べ切る見込みも無かったので、本案は却下。随分以前に買った、それ用のロースト・バッグもあるんですが、、このままでは使い道が無い、、6.5キロまで対応可(そんな肉、誰が食べるんだ)。

最後の洗い物。作るのより後片付が結構面倒なので、こういう「お客」は高評価。
XmasGuest2

↓ どこかで1クリック