No. 176: 中間発表会 | Rusty Skull のブログ

Rusty Skull のブログ

2015年3月から2年間ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
現在と回想の混合。


↓地平線。山無し。平ら。

ボランティア隊員の中間発表会がありました。

派遣国によって異同があるようですが、ザンビアでは1年目に、英語でのプレゼンテーションが義務付けられています。今回は、大統領選挙前後の移動禁止期間のせいで、日程を先送りされていたH27-1の14名に加え、前回の発表時に病気療養中だったH26-4の1名、バングラデシュから任地変更のH27-8の1名。3日間、午後を使って行われます。発表者には、引き続き所長面談が予定されています。

開始前。画面位置確認、リハーサルなどなど。
Preparation1  Preparation2

みんなしっかりと準備しています。立派なプレゼンです。
日本で普通に働いている環境だと、英語でプレゼンテーションする機会など、特定の人以外ほとんどありません。いい訓練になると思います。

最終日、発表と所長面談を終えたH27-1の面々。
H27-1Troop

残り任期1年、元気に活動してください。

↓ どこかで1クリック