#86: 試作品 | Rusty Skull のブログ

Rusty Skull のブログ

2015年3月から2年間ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
現在と回想の混合。


↓地平線。山無し。平ら。

今回の実験テーマは、漬け物。

ナスとキュウリの辛子漬けを作ります。
以前、ザンビアで買った洋からし粉(English Mustard)を使って、辛子漬けを作ったことがあります。初めに作ったのは、辛さが物足りなかったので、次に倍量の辛子を使いましたが、思ったような味に仕上がらず、風味も無く失敗。
今回は、日本に一時帰国した時に買ってきた粉辛子を使います。ただ、成分表示をよく見てみると、、むむ。買った時には、気付かなかった。からし(カナダ産)、着色料(うこん)とある。ふむ、ま、いいか。
JPN_Musterd

ナス235g。キュウリ174g。
Eggplant  Cucumber

洗って、一口大に切り、塩を振って、4時間室温放置。

粉辛子 大匙3
醸造酢 大匙1 (Malt Vinegar、大麦酢)
醤油  大匙1 (いつものザンビア産、多少砂糖が入っている)
ラム酒 大匙1 (みりんの代用)
以上を、よく混ぜてこれを水気を切ったナスとキュウリに絡める。
砂糖のある無しでの違いを見るため、およそ半量をナスに使った後、残ったものに砂糖・大匙1(少なめ)を加え、これをキュウリに絡める。
Eggplant_Marinade  Cucumber_Marinade

しばらく置いて、冷蔵庫に。

翌日、試食。砂糖の入ったキュウリの方は良い出来。砂糖無しのナスは、いま一つ。
何となく、分かったような気がする辛子漬け。お酒と相性の良さそうな出来です。

↓ どこかで1クリック