ンドラ出張・準備 | Rusty Skull のブログ

Rusty Skull のブログ

2015年3月から2年間ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
現在と回想の混合。


↓地平線。山無し。平ら。

来週、コパーベルト州の州都ンドラで開催されるNational Science and Technology Weekに参加する予定です。ンドラは、首都ルサカに次ぐザンビア第2の都市です。人口、約40万人。ひと月ほど前、北西部州に出張したときに通過し、帰途一泊しましたが、続けて滞在するのは初めてです。

ここで、聞いたことも無いテーマについて、学生相手に25分間プレゼンテーションします。先日、組織内の全体会議で、「(何でも)出来ないとは、言わないようにしましょう」と啖呵を切ったばかりだしな。「出来る?」と尋ねられれば、「できる」としか答えようが無い。
しかし、それにしても、何で私にこの話題を振るか、、、。などと言いつつ、プレゼンテーション用のパワポをポツリポツリと仕上中です。

ドラえもんで、突然ですが、映画版のドラえもんで、別世界からやってきたコンピュータを見て、「見たことの無い機械だ」と言った後、それを改造するためにまずやったのは「見たことのある機械にしよう」としたことです。さすがドラえもん。
知らないことは、知っていることで解釈し、それを改造する。ま、いつもそれが出来るわけじゃないけど。
リメイクされる前の旧作から、その名場面を。
DoraeMon