順番に・・・
こんにちは、Rusty GTです。
しばらくお休みをしていたので、順を追ってお話いたします(^^♪
先日は久しぶりの高円寺・・・
母檸檬のリハーサルでした。
水子さんのボーカル、ノムさんのギター、しゃあみんのベース、
半年ぶりでしたが相変わらずクオリティが高いです!
私のドラムは・・・・
「兄ちゃん、今日は音数が多いね(小節に収まってないけど)」
「うん、本番まじかになると無難な線に収まるから・・・(オカズ入れないし・・・)」
そんな会話をしながら、2時間たっぷり音の洪水を楽しみました(^o^)/
このバンドで学ぶことは多いです。
とにかく緊張感がハンパではありません。
RustyNoteで、ビーサン履きながらベースを弾くGTとは別人なのです!
私は、ここで真剣に音楽をやったことを、群馬に持ち帰りたいのです!!
RustyNoteの練習で言ってみました・・・
「セブンケージさん・・・バスドラがウラになると、ハイファットのリズムが崩れますよ・・・」
【高円寺のとあるスタジオ・・・】
少し古いですが・・・
こんにちは。RustyGTです。
私のレパートリー(ギター、ボーカルのパートで・・)であり、とても好きな曲なのでみなさんにご紹介いたします・・・
しゃあみん(チェロ)との幻のユニットで演奏しました・・・
ああっ、クラプトン最高です(^o^)/
(もしかして、ドラムはあの・・・Phil Collins・・・??)
【Wonderfull tonight by Eric Clapton】
私のレパートリー(ギター、ボーカルのパートで・・)であり、とても好きな曲なのでみなさんにご紹介いたします・・・
しゃあみん(チェロ)との幻のユニットで演奏しました・・・
ああっ、クラプトン最高です(^o^)/
(もしかして、ドラムはあの・・・Phil Collins・・・??)
【Wonderfull tonight by Eric Clapton】
Cozy Powell(^o^)/
こんにちは。Rusty GTです。
今週の土曜日に、「あのバンド」のリハーサルがあるので、久しぶりにドラムの練習をしました(^^♪
(ウチのスタジオに置いてある、セブンケージさんのドラムを勝手に使っていますが・・・)
ハイファットで刻むリズムが安定せず、波打ってしまうので注意をしながら叩きました。
バンドを始めたのは高校2年の頃だったと思いますが、当時はRainbowなどを聞いていたので、Cozy Powellに憧れてドラムを始めました。
だからドラムには特別な思い入れがあるのです。
じゃあなんで、ギターに転向したかって?
当時のフロント(ボーカル、ギター、ベース)がステージアクションをできず、「じゃあオレがやる!!」っていうことで、ギターになったという訳です・・・
演奏の質よりもパフォーマンス重視の傾向は、18才の頃からなのかもしれません(^^♪
【Dance with the devil by Cozy Powell】
今週の土曜日に、「あのバンド」のリハーサルがあるので、久しぶりにドラムの練習をしました(^^♪
(ウチのスタジオに置いてある、セブンケージさんのドラムを勝手に使っていますが・・・)
ハイファットで刻むリズムが安定せず、波打ってしまうので注意をしながら叩きました。
バンドを始めたのは高校2年の頃だったと思いますが、当時はRainbowなどを聞いていたので、Cozy Powellに憧れてドラムを始めました。
だからドラムには特別な思い入れがあるのです。
じゃあなんで、ギターに転向したかって?
当時のフロント(ボーカル、ギター、ベース)がステージアクションをできず、「じゃあオレがやる!!」っていうことで、ギターになったという訳です・・・
演奏の質よりもパフォーマンス重視の傾向は、18才の頃からなのかもしれません(^^♪
【Dance with the devil by Cozy Powell】