オヤジロックバンド Rusty Note -11ページ目

群馬県大泉町 アマチュア音楽祭で演奏してきました!

こんにちは、ラスティノートのベーシスト、ラスティGTです。

12/6(日)は、群馬県大泉町の「文化むら」で開催された、アマチュア音楽祭に行ってきました。
大泉町と言えばブラジル人が多く住むことで有名ですが、当然ブラジル料理も堪能しつつ、ロックンロールも楽しんできました!

ウチのバンドのステージ衣装は基本的に皮ジャンですが、ドラムのセブンケージはライブ後半に汗をかくので、グンゼの肌着に衣装チェンジします(笑)

そんなライブですが、ちょこっとお時間を頂いてご鑑賞下さい(^o^)/

しかし、ビデオの位置が偏っているので、ベースの私はほとんど映っていません・・・(涙)
でも、前日のリハーサルではベースではなく、たっぷりギターを弾かせて貰ったので気持ち良かったです!

obrigado(ありがとう!)

【メタボキング ~ ロックンロールジャンキー オリジナル】

50歳の人へ向けた応援歌・・・???

こんにちは、ラスティノートのベーシスト、ラスティGTです。

私が50歳になった時にバースディソングとして、世間の50歳に向けた応援歌・・???いえ、自虐ネタかもしれませんが、
作った曲、「人生50年」です。

今日も3分、お時間を頂いて聞いてみて下さいね(^o^)/

「人生50年」w&s ラスティGT
沈みかかった太陽、オレの人生既に終盤
想いを残さず、突っ走れよ
つまらねえ人生を歩んじまったけれど、悔いはないさ、それでもいいさ・・・

Keep on Rolling 気持ちが萎えたら、最後のステージにいつかは立つのさ
人生50年もう少しやれるか、人生50年もうちょっとやろうか

ほつれかかったマッスル、オレの肉体すでに限界
だまし続けて突っ走れよ
割り切れないことなんて、吐き捨てるほどあるさ、結果ばかりが全てじゃねえ・・・

追記・・・私のオリジナル歌詞をボーカルが改ざんしているので、多少違っています。
自分の曲を他人が手を入れるのは容認しがたい気持ちもありますが・・・(^^ゞ

【人生50年 by Rusty Note 群馬県渋川市駅前歩行者天国にて 2015/10/18】

ラスティノートのライブです!

こんにちは、ラスティノートのベーシスト、ラスティGTです。

私たちは、群馬県を中心に「(自称)オヤジロック」というジャンルのオリジナル曲を演奏しています。
ライブは年間20本程度、以前は東京にツアーというか遠足に行っていましたが、老体にはこたえるので
最近は県内での活動が中心です。

私たちは、同年代の気持ちを代弁するなどと、大げさな事は言いませんが、少しでも共感していただければ
嬉しいです。

これからも、動画などを紹介していきますので、3分程度のお時間を頂ければと思います!

【夜明けのラーメン byラスティノート w&sラスティGT】2015年10月31日前橋市 交水社にて