私の好きなギタリスト
こんにちは、ラスティGTです。
楽器を演奏する方は、自分の好きなミュージシャンと同じ楽器を手にしようと思うことが多いと感じます。
私はベースとギターをやっていますが、ギターは子供の頃にジミー・ペイジの写真を見て、なんてカッコイイんだろうとの憧れから、レスポールに強く魅かれました。
その後ハードロックに傾倒していく訳ですが、初期のホワイトスネークのメンバーだった、バーニー・マースデンのギターを聴いた時に、「音色が良く、音のつなぎ方がなんて上手いんだろう」と衝撃を受けて、それ以降は大好きなギタリストとなりました。
(ホワイトスネークのツインギターだった、ミッキー・ムーディも好きですが)
初期のホワイトスネークはヘビィメタル色がそれほど強くなく、リズム&ブルースをベースにした様な曲をやっており、バーニーのギターはハマっていたように思います。
もちろん、バーニーのギターはレスポールでした。
そんなことで、私はレスポールが大好きで現在の愛器も25年くらい使っています。
アームが無いとか、ストラト系の様に幅広い音楽で使えないので、ユーザーは案外少ないですが、これからもバーニーを目指して弾き込んでいきたいと思います。
楽器を演奏する方は、自分の好きなミュージシャンと同じ楽器を手にしようと思うことが多いと感じます。
私はベースとギターをやっていますが、ギターは子供の頃にジミー・ペイジの写真を見て、なんてカッコイイんだろうとの憧れから、レスポールに強く魅かれました。
その後ハードロックに傾倒していく訳ですが、初期のホワイトスネークのメンバーだった、バーニー・マースデンのギターを聴いた時に、「音色が良く、音のつなぎ方がなんて上手いんだろう」と衝撃を受けて、それ以降は大好きなギタリストとなりました。
(ホワイトスネークのツインギターだった、ミッキー・ムーディも好きですが)
初期のホワイトスネークはヘビィメタル色がそれほど強くなく、リズム&ブルースをベースにした様な曲をやっており、バーニーのギターはハマっていたように思います。
もちろん、バーニーのギターはレスポールでした。
そんなことで、私はレスポールが大好きで現在の愛器も25年くらい使っています。
アームが無いとか、ストラト系の様に幅広い音楽で使えないので、ユーザーは案外少ないですが、これからもバーニーを目指して弾き込んでいきたいと思います。
