GWバンド三昧 その3
こんにちは、ラスティGTです。
5/5(日)は、ショッピングモールの前橋けやきウォーク、島村楽器に19時集合・・・
年に1度だけライブをするバンドの、「半月(はんげつ)」の練習に行ってきました。
結成は古く、西暦2000年のコンピュータが誤動作を起こす騒ぎをしていた年の瀬に結成したバンドなので、既に10年以上のキャリアがあります。
同じ会社の社員で構成している特殊なバンドなのですが、オリジナルメンバーは私だけで、退職をすると他のメンバーが加入するなどして、年に1度のライブ活動を続けています。
その年一ライブとは、ズバリ「新入社員歓迎コンサート」(笑)なのです!
学生時代も新歓コンサートがありましたが、50歳になってもそんなノリでやっているのです(^^♪
レパートリーも古めの曲が中心で、charやWhiteSnakeなどをやっています。
10年やっている鉄板のコピー曲に加えて、毎年1曲だけ課題曲を増やします。
昨年はScorpionsの「Big city night」でしたが、今年はクレージーケンバンドの「タイガー&ドラゴン」を練習しています。
このライブはお祭りなので、みんなが楽しめるコピー曲をやるのがいいみたいです。
最近は若いメンバーが増えてきたので、そろそろ後輩に道を譲って、会社のバンドは引退しようかな・・・
今年が最後かもしれないので、頑張っていきましょう(^o^)/
動画は、チューニングの合っていないギターでスミマセン・・・<(_ _)>
【半月 「Fire Fire Fire」w&sラスティGT】
5/5(日)は、ショッピングモールの前橋けやきウォーク、島村楽器に19時集合・・・
年に1度だけライブをするバンドの、「半月(はんげつ)」の練習に行ってきました。
結成は古く、西暦2000年のコンピュータが誤動作を起こす騒ぎをしていた年の瀬に結成したバンドなので、既に10年以上のキャリアがあります。
同じ会社の社員で構成している特殊なバンドなのですが、オリジナルメンバーは私だけで、退職をすると他のメンバーが加入するなどして、年に1度のライブ活動を続けています。
その年一ライブとは、ズバリ「新入社員歓迎コンサート」(笑)なのです!
学生時代も新歓コンサートがありましたが、50歳になってもそんなノリでやっているのです(^^♪
レパートリーも古めの曲が中心で、charやWhiteSnakeなどをやっています。
10年やっている鉄板のコピー曲に加えて、毎年1曲だけ課題曲を増やします。
昨年はScorpionsの「Big city night」でしたが、今年はクレージーケンバンドの「タイガー&ドラゴン」を練習しています。
このライブはお祭りなので、みんなが楽しめるコピー曲をやるのがいいみたいです。
最近は若いメンバーが増えてきたので、そろそろ後輩に道を譲って、会社のバンドは引退しようかな・・・
今年が最後かもしれないので、頑張っていきましょう(^o^)/
動画は、チューニングの合っていないギターでスミマセン・・・<(_ _)>
【半月 「Fire Fire Fire」w&sラスティGT】