ベースライン終了・・・途中まで
こんにちは、ラスティGTです。
ラスティノートは先月よりレコーディングに入っていますが、全7曲を収録の予定で進めています。
うち3曲のドラムパートが完了していたので、今日はベースパートを録音しました。
所詮アマチュア、「リズムは揺れるモノだ」と自分を納得させながら、全てTake5以内で録りきりました(^^♪
ギターやキーボードを録音すれば、アラも目立たないかな・・・なんて他力本願的ではありますが、いい感じに仕上がりました!
今回のレコーディングの特徴は、ライブと同じテンポで演奏していることです。
アップテンポの曲は、テンポ170~175くらい、メディアムテンポの曲では150くらいと、かなりのスピードを出しています。
2年前のレコーディングでは、ライブで走りすぎることを反省して、原曲のテンポに拘ったので物足りない演奏となってしまったのです。
野球で言うと、150kmの豪速球投手がストライクを取るために、120kmで真ん中に投げている様な「置きに行く」状態だったため、今回は「勢いで押しまくる」演奏に変えてみたのです(*_*)
言ってることが良く分からないですよね・・・(笑)
CDができたらライブ会場で無料配布しますので、聴いてみて下さいね!
聴いてみて、「気持ちいい演奏だっ!!」って思っていただければ、レコーディング大成功です(^o^)/
【TraceEriotにマイクを立てて録音しました、手前のJC120はテーブルになってます・・・】
【MTRは、ZOOMの24CH、使いやすくて私たちには丁度いい感じです】