炎のロックンローラー・・・!
こんにちは。ラスティGTです。
4/21(土)の伊勢崎市ケニーズカフェでのライブから一週間・・・
ドラムのセブンケージさんが、何曲かYouTubeにアップしてくれましたので、ご紹介させて下さい!
私はコピーをするテクニックが無いため、高校時代から自分のテクで演奏できる範囲内のオリジナル曲を作り始めて早数十年(練習嫌いなので、もちろん上手くなりません(笑))・・・!?
そして、ラスティノートもオリジナル曲をやっていますが、ボーカルのジャークチキンさんが作詞をしたり、ギターのヤーマンさんがリフを作ったり、ドラムのセブンケージさんが美味い
ソバを打ってくれたり(?)と、最近はメンバー全員で曲を作っています。
今回ご紹介する「炎のロックンローラー」は、私が学生時代に「熱いハートでロックをやりたい!」という想いを込めて作った曲なのです。
当時のバンドは卒業のために解散したのですが、勉強好きな私だけが学校に残り新しいバンドを結成したところ、後輩達が「GT先輩の留年記念ライブ」と銘打ちライブイベントをやってくれました(笑)
「それじゃあ、新曲を作るか!」ということで生まれたのが、この「炎のロックンローラー」なのです。
しかし、そのライブから演奏されることはなく、26年後にふと思い出してラスティノートで復活することができました(^o^)/
今では、ラスティライブのオープニングでお馴染みとなりましたが(と言っても、ライブに来ていただく数人の方にという意味ですが・・・)、3コードに近いシンプルなコード進行と、間奏での転調など、メリハリの利いた良い曲だな!と勝手に自画自賛しています。
今後は、間奏のベースソロをもう少しカッコ良くするのが課題です。
練習嫌いの私も、5月のライブ強化月間でパワーアップしていきます!
なにせ、毎週ライブですから・・・大丈夫かオレ・・・(^^♪
【炎のロックンローラー by RustyNote 4/21伊勢崎ケニーズカフェにて】
4/21(土)の伊勢崎市ケニーズカフェでのライブから一週間・・・
ドラムのセブンケージさんが、何曲かYouTubeにアップしてくれましたので、ご紹介させて下さい!
私はコピーをするテクニックが無いため、高校時代から自分のテクで演奏できる範囲内のオリジナル曲を作り始めて早数十年(練習嫌いなので、もちろん上手くなりません(笑))・・・!?
そして、ラスティノートもオリジナル曲をやっていますが、ボーカルのジャークチキンさんが作詞をしたり、ギターのヤーマンさんがリフを作ったり、ドラムのセブンケージさんが美味い
ソバを打ってくれたり(?)と、最近はメンバー全員で曲を作っています。
今回ご紹介する「炎のロックンローラー」は、私が学生時代に「熱いハートでロックをやりたい!」という想いを込めて作った曲なのです。
当時のバンドは卒業のために解散したのですが、勉強好きな私だけが学校に残り新しいバンドを結成したところ、後輩達が「GT先輩の留年記念ライブ」と銘打ちライブイベントをやってくれました(笑)
「それじゃあ、新曲を作るか!」ということで生まれたのが、この「炎のロックンローラー」なのです。
しかし、そのライブから演奏されることはなく、26年後にふと思い出してラスティノートで復活することができました(^o^)/
今では、ラスティライブのオープニングでお馴染みとなりましたが(と言っても、ライブに来ていただく数人の方にという意味ですが・・・)、3コードに近いシンプルなコード進行と、間奏での転調など、メリハリの利いた良い曲だな!と勝手に自画自賛しています。
今後は、間奏のベースソロをもう少しカッコ良くするのが課題です。
練習嫌いの私も、5月のライブ強化月間でパワーアップしていきます!
なにせ、毎週ライブですから・・・大丈夫かオレ・・・(^^♪
【炎のロックンローラー by RustyNote 4/21伊勢崎ケニーズカフェにて】