迷子・・・ | オヤジロックバンド Rusty Note

迷子・・・

こんにちは。ラスティGTです。


最近ですが、「私は、なにをしたいのだろう・・・」と、考えることが多くなりました(^^♪


20才の頃は、週3日はバンドの練習(一日6時間)をしていました。

上手くなりたいと、当時はそれしか考えていませんでした。


ライブで失敗すると、バンドの打ち上げ時に「バカヤロー!」なんていう怒声が飛び交い、手が出るケンカも頻繁にしていました。

でも、メンバーはバンドのことを真剣に考えて、良い演奏をするために切磋琢磨していたのは事実です。

私が作る曲も、3曲バンドに持っていくと2曲はボツになり、全員が納得した曲しかレパートリーになりませんでした。(私は、ボツの曲を集めてソロ活動もやっていましたが・・・(笑))


そんな私も今年50才になりますが、奇跡的に地元のメンバーとバンドを組むことができ、今は穏やかに、緩やかにバンド活動をしています。

「オヤジの日常」をテーマにコミカルな曲を作り、地元群馬と東京多摩地区を中心に年間20本程度のライブ活動をしています。(全然緩やかではないですね・・・(^^♪)


活動自体は順調なのですが、「これが、私の求めた音楽なのかな・・・」と自問自答しているために、新曲の発表が滞っているのです・・・


本当は、スリリングでスピーディなロックをやりたいのに、それを作れない自分へのもどかしさと矛盾を感じています。

しかし、生きることは葛藤の連続ですから、そのうち程良い着地点が見つかることでしょう( ^^) _U~~


おまけ(Q&A)

Q:昔が懐かしいのなら、20才の頃のメンバーともう一度組んでみたらどうですか?

A:人間関係の修復が困難なため、ほぼ絶縁状態です・・・(^^♪