ポールさま・・・
こんにちは。RustyNoteのポールさまのGTです!
レコーディングのミックスダウンでは、ベースの音を大きめに・・・
ライブのリハーサルではボリューム4が、本番では何故かボリューム5.5の爆音に・・・
そんな風に、自分の音だけデカくする私なのです(^^♪
私が中学生の頃、初めてギターで弾いた曲は、ビートルズの「I should have known better」です。
それ以来、ビートルズの曲は随分演奏しました。
もちろん、ポールさまが大好きでしたが、パートはギター&ボーカルです・・?
そして、この「Drive my car」は、友人の結婚式で私が熱唱した曲なのです。
松本の某ホテルだったと思いますが、何故結婚式で「Drive my car」なのか・・・
それは、私が特に好きな曲だからです。
全く意味やメッセージ性はありませんでした。カネちゃんごめんね(^o^)/
そんなところが、ポールさまと言われる所以なのです(^^♪
【Drive my car by Paul McCartney】
レコーディングのミックスダウンでは、ベースの音を大きめに・・・
ライブのリハーサルではボリューム4が、本番では何故かボリューム5.5の爆音に・・・
そんな風に、自分の音だけデカくする私なのです(^^♪
私が中学生の頃、初めてギターで弾いた曲は、ビートルズの「I should have known better」です。
それ以来、ビートルズの曲は随分演奏しました。
もちろん、ポールさまが大好きでしたが、パートはギター&ボーカルです・・?
そして、この「Drive my car」は、友人の結婚式で私が熱唱した曲なのです。
松本の某ホテルだったと思いますが、何故結婚式で「Drive my car」なのか・・・
それは、私が特に好きな曲だからです。
全く意味やメッセージ性はありませんでした。カネちゃんごめんね(^o^)/
そんなところが、ポールさまと言われる所以なのです(^^♪
【Drive my car by Paul McCartney】