日常へ・・・
こんにちは、Rusty GTです。
クリスのことでは、皆さまから温かいコメントをいただき、ありがとうございました。
私は、少しずつ日常の生活に戻ってきました。
7月はライブの予定が空いていたので、クリスの写真を整理したり、ギターを弾いたりしながら、まったり過ごしていきたいと思います。
そしていよいよ、私の好きな「あのバンド」のリハーサルが始まるので、ドラムの練習もやらなくてはなりません・・・
「あのバンド」は今年の1月に新宿JAMで、音楽だけではないアートの集大成の様な、内容の濃いイベントに出演しましたが、秋頃にまた大きなイベントがありそうな予感がします・・・
私としてはしっかりドラムを叩けるよう、師匠のスマイリー氏と小師匠のセブンケージ氏のドラミングを研究しておきたいと思います。
それにしても、私は群馬から練習に行くのに、都内で夜中まで練習をやるとは、既に日常ではなくなっています。
でも「あのバンド」の存在自体が「非日常」なので、不思議な世界に足を踏み入れていくのが楽しみです。
【あのバンド】
クリスのことでは、皆さまから温かいコメントをいただき、ありがとうございました。
私は、少しずつ日常の生活に戻ってきました。
7月はライブの予定が空いていたので、クリスの写真を整理したり、ギターを弾いたりしながら、まったり過ごしていきたいと思います。
そしていよいよ、私の好きな「あのバンド」のリハーサルが始まるので、ドラムの練習もやらなくてはなりません・・・
「あのバンド」は今年の1月に新宿JAMで、音楽だけではないアートの集大成の様な、内容の濃いイベントに出演しましたが、秋頃にまた大きなイベントがありそうな予感がします・・・
私としてはしっかりドラムを叩けるよう、師匠のスマイリー氏と小師匠のセブンケージ氏のドラミングを研究しておきたいと思います。
それにしても、私は群馬から練習に行くのに、都内で夜中まで練習をやるとは、既に日常ではなくなっています。
でも「あのバンド」の存在自体が「非日常」なので、不思議な世界に足を踏み入れていくのが楽しみです。
【あのバンド】