私事で恐縮なんてすが、甥っ子の飼っているカブト虫が今年も卵を産み、第四代目の幼虫が孵ったとのこと。
こうしてまた新しい世代が誕生すると、本当に嬉しく思いますね😊💕❤️

というわけで、海外編♥️の10月🍁は拘束感たっぷりな質感のビニゴム系クロスでスタートしましょう😄💕❤️
トップを切ってくださるのは、ちょっぴりビターな黒いビニゴム系の袖なしクロスを着せられたお嬢さん♥️にお願いしましょう😃💕❤️
きちんと両脚を揃えて椅子に座っているところも、ポイント高いんですよね🤗💕❤️
このピンとしたクロスの張りぐあいの良さこそが、きちんとした姿勢で椅子に座っていることの証明でもあるんですよね🤗💓❤️♥️
西洋の美容室💇‍♀✂️✨でも珍しい真っ赤なビニゴム系カットドレスを着せてもらっているお嬢さん♥️
あらら……足を組んじゃうのは反則技なんですってばよ!😉💕❤️
ええーい!やめんかーっ!😾💢💨(巴)
鬼より怖い巴♥️はともかく、西洋の美容室💇‍♀✂️✨で使われているビニゴム系クロスは、どこかレインコートと相通じるものがあるんですよね😊💕❤️
ビニゴム系の袖なしクロスを着せられたお嬢さん♥️たちの2Schott♥️
西洋では普通サイズでも、日本では足首まですっぽり覆われるかもしれませんね……😊💕❤️
ビニゴム系に限らず、西洋の美容室💇‍♀✂️✨で使われているクロスは、大きめのサロン椅子ごとすっぽり包み込んでも余裕たっぷりな大判サイズで、しかも袖なしなのが嬉しいですね🤗💓❤️♥️
この艶々した光沢と拘束感たっぷりな質感……♪
私もぜひ着せてもらいたいものです(熱望)
おやおや……お久しぶりに顔出しOKでお出ましとは、私としても嬉しい限りです😄💓❤️♥️
これからもオール顔出しOKということで……😁🎶🎶
調子に乗るでないわ!このたわけがーっ!😾💢💨(巴)
あだだ……昨日のサヨナラ負けがよっぽど悔しかったと見える……🤕💦💦
ま、それはさておき、ビニゴム系に限らず紐で結ぶタイプのクロスって、なかなかレアになりつつありますよね……😊💕❤️
このキラキラ✨がたまらない……😊💕❤️
ゴールドの袖なしクロスを着せられたお嬢さん♥️
ラストを飾ってくださるのは、パープルのビニゴム系クロスを着せられたお嬢さん♥️
日本でも販売されたら、即買いしちゃいますね🤗💕❤️

それにしても、私が偶然捕まえてきたオス♂のカブト虫の曾孫の世代が誕生したとは……本当に感慨深いですね😊💕❤️