私のブログをご覧のみなさま♥いつもたくさんのアクセス、ならびにコメント、いいね👍をしていただき、誠にありがとうございます😃💕❤️
私がアメブロさんに参加させていただいて、5年9ヶ月を突破いたしました😆✨💕❤️
ここまで来ることができましたのも単(ひとえ)に、みなさま♥のご支援あっての賜物です。あらためて厚く御礼申し上げます🤗💕❤️

というわけで、5年9ヶ月記念の第二弾は、今や日常の1コマとなったマスクをしてのヘアカットのお嬢さん♥たちでいきましょう😃💕❤️
もちろん既出を含めて、いつもより多めに貼っていきますね😊💕❤️
最初(ハナ)を切ってくださるのは、真っ白い袖なしクロスを着せられたお嬢さん♥にお願いしましょう🤗💕❤️

ちょっぴりビターな黒いカットドレスを着せられたロングヘアのお嬢さん♥どこか恥ずかしげなご様子で……その羞じらいこそが、大和撫子の真骨頂なんですってばよ!😉💕❤️
ええーい!やめんかーっ!😾💢💨(巴)

鬼より怖い巴♥はともかく、きちんと“お利口さま”ポーズしているその姿は、美容師さんに対する礼儀だと私は考えますね😃💕❤️

私もシャンプーやカラーリングの時に着せてもらっているシルバーのカットドレス姿のお嬢さん♥
真っ白いマスクとのマリアージュも、私にとって“三種の神器”ですね🤗💓❤️♥️

シトラスイエローのカットドレスを着せられたお嬢さん♥その恥ずかしげな佇まいも、大和撫子の真骨頂なんですってばよ!😉💕❤️
『やめぃ!』と言っとるのが、わからんのかーっ!😾💢💨(巴)

あだだ……記念すべき時くらい、ちょっとは大目に見れんのか……🤕💦💦
ま、それはさておき、最近では手作り風のマスクをしたお嬢さん♥も増えてきましたね😊💕❤️

ちょっぴりビターな黒いマスクをしてのヘアカットもいいですね😊💕❤️
真っ白いのと真逆のコントラストが、またフェチの心理をくすぐってくれるんですよね🤗✨💕❤️

これは間違い……というか、せっかくの試みですからマスクをしてのバックシャンプーもアリってことで……😅💦💦
開き直るな!このうつけ者がーっ!😾💢💨(巴)

あだだ……何をする……😫💦💦
せっかくですからシャンプーケープを着せてもらっているところも……♪
──❗🔥🔥🔥🔥🔥😾💢💨
──あぢ!あぢあぢ……😫💦💦

だから、なんで猫叉の火を焚いたりする……😫💦💦
耳まわりをカットする時は、耳紐ををクロスさせた方がいいのかな……🤔❓❓

新型コロナ渦においては、マスクをしてのヘアカットは、もはや必須条件となりましたね……。

かつては花粉🌲🏭🤧の季節くらいしかマスクをしてのヘアカットはなかったんですが、マスクをして美容室💇♀✂️✨にに行くことが当たり前になりましたね😃💕❤️

ラストを飾ってくださるのは、首まわりをゴムとフックで留める真っ白いクロスを着せられたお嬢さん♥
美(うつくし)の章に続き、またもや三種の神器で決めるとは、やっぱり日頃の行いがよろしいようで……😁🎶🎶

この痴(し)れ者めが、妾(わらわ)を虚仮にしておきながら、何をほざきよるかーっ!😾💢💨
おい!こら、白狐太夫(びゃっこたゆう)なのに、猫🐱とは間違えとるぞ……。
──❗🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥😾💢💨
──あぢ!あぢあぢ……😫💦💦