鏡開き繋がりで恐縮なんですが、わが家において餅の味わい方は皆それぞれ違ってまして、私は醤油を塗りつけて海苔で巻いた「磯辺巻き」が好物なんですが、親父は「おしるこ」で、お袋は「きな粉餅」なんですよね……😊💕❤️
うちの妹ときたら、餅つきの当日に薄く広げた餅にアイスクリームを包み込み、手作りの雪見だいふくにしてましたね……😅💦💦

トップを切ってくださるのは、真っ白い袖なしクロスを着せられたロングヘアのお嬢さん♥このすっぽり感がたまらないんですよね🤗💕❤️
真っ白いカットドレスに映えるや君の“ゆるふわ”ロングの美しさ♪
されど顔出しNGだなんて、そりゃないぜぇ~♪
ええーい!やめんかーっ!😾💢💨(巴)
鬼より怖い巴♥はともかく、スーパーなロングのお嬢さん♥これからバッサリしちゃうのがもったいないですね……。
真っ白い袖なしクロスにすっぽり包まれて前髪を揃えてもらっているお嬢ちゃん♥
たとえ親バカと冷やかされても、これくらいの年頃の女の子👧を見ていると、どうしても2人の娘──莉奈♥と悠莉♥に重ねちゃうんですよね🤗💓❤️♥️
ほんのりラベンダーな袖なしクロスを着せられたロングヘアのお嬢さん♥このピンとしたクロスの張りぐあいの良さこそが、きちんとした姿勢で椅子に座っていることの証明なんですよね🤗💕❤️
〜♪私には、鏡に映ったお嬢さん♥の袖なしクロス姿が忘れられずにぃ〜♪
懲りもせんと、今度はデタラメの歌かーっ!😾💢💨(巴)
あだだ……こんな調子で体が持つのか……🤕💦💦
ま、それはさておき、真っ白い袖なしクロスを着せられたロングヘアのお嬢さん♥そのうっとりとした微笑みとのマリアージュで、三種の神器の完成ですね😊💓❤️♥️
今や日常の1コマといえるマスクをしてのヘアカットですが、きちんとした姿勢で椅子に座っているその姿は、清楚にして礼儀正しさを感じますね🤗💕❤️
真っ白いカットドレスを着せられた“ゆるふわ”ロングのお嬢さん♥着心地のほどはいかがですか❓

うちの妹の場合、大きなボウルに氷水を入れ、そこに袋に入れた自家製の雪見だいふくを冷やしてから冷凍にするという念の入れようなんですよね😊💕❤️