今日は、東日本大震災が起こった日。
早いもので、あれからもう10年になるんですね……。私も、あの震災による津波で友人の一人を失くしましたが、大震災があったことと一緒に、決して風化させてはいけないとあらためて思いましたね。

トップを切ってくださるのは、艶々した肌ざわりが嬉しいシルバーのサテン生地の袖なしクロスを着せられたお嬢さん♥️
私も着せてもらいたい……♪(熱望)
完全防水加工されたシルバーも大好き💓♥️❤️ですよ🤗💕❤️アメリカやヨーロッパの美容室✂️💇✨でも、袖なしクロスが主流を占めてるってところが嬉しいですね😃💓♥️❤️
拘束感たっぷりな質感と床にまで届く大判サイズのすっぽり感がたまらない……🤗💓♥️❤️
お嬢さ~ん♥️お顔は存じ上げてるんですから、顔出しNGってのは、そりゃないぜぇ~♪
ええーい!やめんかーっ!😾💢💨(巴)
鬼より怖い巴♥️はともかく、このキラキラ✨とした輝きと、完全防水加工された生地の肌ざわりがたまらないんですよね😃💓♥️❤️
アメリカやヨーロッパでは、首まわりをマジックテープでなく、スナップボタンで留めるハイネック仕様なクロスも多いみたいですね😃💕❤️
おや⁉️ どなたかと思いきや、アメリカでのクロスフェチの第一人者──Kat Surthさん♥️ではありませんか!😃💓♥️❤️
自他ともに認めるクロスフェチにとって、今まさにクロスを着せてもらおうとしている瞬間も見逃せないんですよね☺️💕❤️
このすっぽり感がたまらない……🤗💓♥️❤️
ゴールドはなかなかお目にかかれないだけに、ぜひ日本のサイトでも販売してほしいものです😃💓♥️❤️
ラストを飾るのは、完全防水加工された拘束感たっぷりな質感のシルバーの袖なしクロスを着せられたお嬢さん♥️にお願いしましょう♪
カットドレスもいいけど、やっぱりクロスは袖なしがいいですね😃💓♥️❤️

本当にいい友人でした(過去形にするのが辛いほど)。震災の前々年に仙台を訪ねた時に、『瑞鳳殿』をはじめ伊達家ゆかりの場所をあちこち案内してくれましたね。