私のブログをご覧のみなさま♥️いつもたくさんのアクセス、ならびにコメント、いいね👍️をしていただき、誠にありがとうございます😃💕❤️
去る2月8日にて、私がアメブロに参加させていただいてから、4年9ヶ月を迎えることができました😄✨💕❤️
これも単(ひとえ)に、みなさま♥️のご支援あっての賜物です。あらためて厚く御礼申し上げます🤗💕❤️

というわけで、第二弾は“同志”の方たちのリクエストと1日も早い緊急事態宣言の解除を願って、マスクをしてのヘアカット(他も含めて)でいきましょう♪もちろん既出も含めて、いつもより多めに貼っていきますね😃💕❤️
最初(ハナ)を切ってくださるのは、真っ白いカットドレスを着せられてヘアドネーションのお嬢さん♥️であります!☺️💕❤️
こういう特集を組むと、嫌でも『顔出しNGってのは、そりゃないぜぇ~♪』な状況になってしまうのですが、その都度やってたら、それこそ体が持ちませんからね……😅💦💦
姑息なやり方をするでないわーっ!😾💢💨(巴)
鬼より怖い巴♥️はともかく、マスクをしてのヘアカットというのも、別な意味でフェチの心理をくすぐってくれるんですよね🤗💕❤️
私自身、半年前まで花粉🎄🌁😵の季節以外で、マスクをしてのヘアカットをするなんて思いもよらなかったですね……😅💦💦
こちらは韓国のお嬢さん♥️耳紐なしで顔に貼るタイプのマスクだとカラーリングやシャンプーの時は安心ですよね☺️💕❤️
最近ではマスクの種類も増えてきてるせいか、使い捨てでないマスクをしてヘアカットしてもらっているお客さま♥️も、ちらほら見るようになりましたね☺️💕❤️
これはもしやマスクをしての“before~after”分身の術でござるか……😳❗️❓️
お嬢さん♥️ぜひ、わがくノ一戦隊にご入隊を……♪
どさくさ紛れにスカウト活動するでないわーっ!😾💢💨(巴)
……あだだ……花粉🎄🌁😵の憂さを私で晴らしてどうする……🤕💦💦
ま、それはさておき、こういう姿で美容師さん♥️がやって来るのを待ってることに、私自身も慣れてきましたね😃💕❤️
台湾の美容室✂️💇✨でも、マスクをしてのヘアカットするお店が増えてきたみたいですね☺️💕❤️何よりも感染防止対策が一番ですからね😃💕❤️
こうしてマスクをしたお客さま♥️が並んでカットしてもらっているのを見ると、不謹慎で申し訳ないんですが、別な意味でドキドキ💓わくわく😃💕してしまうんですよね……。
こんな風に耳紐を交差させていると、ハサミが引っかからないから安心らしいですね☺️💕❤️
もっとも私自身、両サイドを刈上げ状態にしますから、顔に貼るタイプの方が安心なんですよね☺️💕❤️
ラストを飾るのは、ちょっぴりビターな黒いカットドレスを着せられてヘアドネーションのお嬢さん♥️それにしても、エラく大きめなマスクをされてますね……☺️💕❤️

今年は大きな節目の5年目ですね😃💕❤️
始めた頃は、ここまで続くことは想像もしてませんでしたね。でも、みなさま♥️がアクセス、コメント、いいね👍️をしてくださることが、このブログを続けることができる原動力になっていることは、まぎれもない事実なんですよね。あらためて厚く御礼申し上げます🤗💕❤️