遅ればせながら、初夏の訪れを告げる風物詩のひとつ──ホトトギスの声を聞きました😃💕❤️例年に比べたら、今年は遅いような気がしますが、たまたま私のタイミングが悪かっただけかもしれませんね……😅💦💦
不思議なことに下宿先のある所では、ホトトギスの声を聞いたことがないんですよね……🙄❓️❓️

最初(ハナ)を切ってくださるのは、恥ずかしげに微笑むロブのお嬢さん♥️たとえ全身が映ってなくても、きちんと“お利口さま”ポーズされているのは、バッチリ伝わってきますよ😃💕❤️

後ろタオルをされてるってことは、これからカラーリングですね☺️💕❤️どんな風に変身されるのか、ドキドキ💓わくわく😃💕しちゃいますね🤗💕❤️

黒系のクロスって、カラーリングやヘアダイのイメージがあるんですが、カットにも使われてるお店も結構あるんですよね😃💕❤️

漆黒の袖なしクロスに赤みがかったロングヘアが映えてますね😃💕❤️
ちょい顔出しNGっぽいアングルも、またご愛嬌ってことで……☺️💕❤️

これからカラーリングに臨むロングヘアのお嬢さん♥️なんだか恥ずかしげなご様子で……その羞じらいこそが、大和撫子の真骨頂なんですってばよ!😉💕❤️
ラストを飾るのは、黒いカットドレスを着せられて“お利口さま”ポーズのお嬢さん♥️やっぱりクロスを着せられたなら、これこそが美容師さん♥️に対する礼儀ですよね☺️💓♥️❤️
白狐太夫(びゃっこたゆう)といえば、“ちび”ギツネこそが定番であって、ああいう詐欺まがいのデフォルメや実写は失礼だと──!
──ズカッ!バキッ!ザシュッ!
──ひいぃぃぃぃぃーっ!🤪💦💦






