春の3連休が終わると同時に、春の春のお彼岸も中日が過ぎ、残り半分になりました。
お彼岸に限らず、お盆、wife自身の誕生日、第二誕生日(私は、敢えて命日とは呼ばず、こう呼んでます)等、彼女が大好き💓♥❤だったユリの花(特にカサブランカ)とファジーネーブルを供えていますが、たまたまその材料のクリームドペシェ(桃のリキュール)が切れていたので、車🚙でしばらく行った所にある酒屋に買いに行った際、かわいいボブカットの女性👩を見かけました。偶然とはいえ、なんだかwifeを思う気持ちが重なったんでしょうかね……。


もちろん、写真を撮ることなどできませんでしたから、ボブカットの女性👩や女の子👧を集めてみました😊❤
いつぞや一緒に美容室💇に行った時、こんな感じでしたね……😄💕❤もっとも、ネックシャッターはピンクでしたけど……。

同じボブでも、マッシュっぽいショートボブにしたことはなかったですね……。
初めて出会った時から、旅立ったあの日まで、ずっとボブでした……。別に、私が強要したわけではありませんから……💦

今となって、心残りに思うことは山のようにありますが、そのうちのひとつが、シルバーのクロス姿を見れなかったことですね……😢💨

もちろん、真っ白いクロス姿も……😥💨

こんなポーズは取ったことなかったけど、カット中の私に向かって、にこやかに手を振ってくれましたね😊🎶💕❤

せっかくかわいいボブカットの女性👩や女の子👧を集めたのに、湿っぽいお話をしてごめんなさい🙏💦


おまけのおまけ。私のお勝手録(その29)
桃のリキュールことクリームドペシェ❤
ファジーネーブルには、これを使います。オレンジジュース40mlにクリームドペシェ20mlが一般的ですが、30mlずつのハーフアンドハーフでも大丈夫です😃🎶💕❤