美容室において、カットする前でも、カットした後のお流しでも、シャンプーする時って、必ずシャンプークロスかケープを着せてもらいますが、あれって、お店が終わった後、洗濯してお店の中で干してるんでしょうか?
個人経営の床屋さんなんか、月曜日が休みで、お店の前に洗濯したクロスとか干してあるのを見たことがあるんですが、ビルの一角でお店を構えている美容室(私がいつも行ってるところ)なんか、どうしてるんだろうって思ったものですから、たまたま休みで家にいた妹に聞くと、
「お店によってそれぞれだけど、あたしが行ってるお店じゃ、専門の業者さんに頼んでクリーニングしてもらってるみたいよ」
だそうです。いやはや、何でも聞いてみるものですね(笑)


※おまけの画像。ビューティガレージさんのシャンプークロス袖つきタイプです❤レモンイエローってのも、なかなかいいですね♪

こちらは、シャンプーケープシルバータイプです❤ちっちゃな女の子にも似合いそうですね♪

こうして1日を頑張ったケープたちが、専門の業者さんによって、

綺麗にクリーニングされて戻ってきます♪
さあ、今日も一緒に頑張ろうって感じですかね。