我が家のラスティ君は17歳で光の国に戻りました。
2012年12月21日マヤ暦の締めくくりとともに。
9歳の時に、椎間板ヘルニアになり、約1ヶ月の入院とリハビリを乗り越えてくれました。
退院後は、後ろ足の麻痺が残り、支えないと立てない状態。
前脚がしっかりしているから、健気に後ろ足を引きづりながらでも歩くんです。しかも食いしん坊なので、食べ物の気配を感じると前脚でダッシュ!(笑)
その状態が続くと後ろ足の感覚が鈍くなるから、リハビリとマッサージは続けていました。
ワンコ用の車椅子も検討してみては?と獣医さんからアドバイスされましたが、当時はワンコ用の車椅子は少なかったのです。
獣医さんの指導のもとにリハビリとマッサージを続け、歩けるようになったラスティ君は、ど根性ワンコ♡
まさに、褒めて伸びるタイプでした( ´ ▽ ` )ノ
適切なアドバイスと、励まし続けてくれた獣医さんに感謝です。
ワンコが病気になると、愛するがゆえに心配しちゃいますが、
心配した方のエネルギーが上がり、
逆に心配された方のエネルギーが下がるそうなんです(>_<)
人に対しても当てはまると感じていますが、心配する気持ちを、
『応援する気持ち』に変換すると、相手のパワーアップに繋がります☆彡

心配しちゃう気持ちは、マインドブロックバスターでブロック解除して、応援団に変身しましょo(^_-)O