クールフール・渋川歩行者天国ライブ終了
前橋オヤジロッククラブのRusty Note (ラスティノート)のYahman(ヤーマン)です。
15日(土)の前橋クールフールのライブは、まず、ライブ前に焼き鳥やで夕食をかねて一杯二杯と生ビールを飲み、ほろよい気分で、ライブ開演。ラスティは最後だったので、しばらくライブ観戦、毎回ライブを見ながら思うが、何でこんなに上手いバンドいっぱいあるのだろう? ロックをやっている連中は、不良のイメージがあるが、みんな影では一生懸命練習をしているんだろうな???
自分たちの演奏は、まあまあいつもの感じかな? ただ、場所が狭いので、持ち味の動きが出せず、多少マイナスかな?
16日(日)渋川駅前歩行者天国路上ライブ 天気は最高! 演奏は、PAの不調があり、いまひとつだったが、十分に楽しめた。 多少場違い的な雰囲気があり、ハードロックはお年寄りには厳しかったと思うが、耳が遠いから大丈夫でしょう。何と、今回は、ギャラがでました。何と5000円、5人で演奏したので、一人1000円。画期的なことです。チャンスがあったら、また歩行者天国やりたいですね。
15日(土)の前橋クールフールのライブは、まず、ライブ前に焼き鳥やで夕食をかねて一杯二杯と生ビールを飲み、ほろよい気分で、ライブ開演。ラスティは最後だったので、しばらくライブ観戦、毎回ライブを見ながら思うが、何でこんなに上手いバンドいっぱいあるのだろう? ロックをやっている連中は、不良のイメージがあるが、みんな影では一生懸命練習をしているんだろうな???
自分たちの演奏は、まあまあいつもの感じかな? ただ、場所が狭いので、持ち味の動きが出せず、多少マイナスかな?
16日(日)渋川駅前歩行者天国路上ライブ 天気は最高! 演奏は、PAの不調があり、いまひとつだったが、十分に楽しめた。 多少場違い的な雰囲気があり、ハードロックはお年寄りには厳しかったと思うが、耳が遠いから大丈夫でしょう。何と、今回は、ギャラがでました。何と5000円、5人で演奏したので、一人1000円。画期的なことです。チャンスがあったら、また歩行者天国やりたいですね。