RUST LEATHER ラストレザー ブログ
こんにちは!
この間、休みを利用して
山の中にある昔々の軍の施設跡へ
社会見学へ行って来ました。
オーナーの勘を頼りに、
地図には無い道無き道を、
あした絶対に筋肉痛になるっと思いながら、
歩く速度の早いオーナーの行方を見失って、
ひとり帰れなくならない様に、
「待ってーーー!」と叫びながら歩きました。
山へ入って1時間位。
前を歩くオーナーのテンションが最高潮に。
そこには、砲台跡と弾薬庫が!
あまり人が立ち入らないのか、
もう少しで自然に飲み込まれそうな
侵食具合。
弾薬庫には、1匹のコウモリが休んでいました。
こんな山の上に、どうやって材料を運んだのか。
昔の人達のパワーは凄かったんだろうな〜と。
そして商品の紹介も。
座面が三角形になったパーラーチェアー。
しかもジャパンカラーが施されていて、
華やかさがあります。
使用例。
大阪府泉南市にある美容室、
MAGNET Hair Works様。
お客様の待合スペース
こんにちは。
以前のブログから
ニヶ月弱空いてしまいました。
何も無かった訳ではありません。
今年の目標の一つにしていた、
ブログと言う存在が、
私の中から消えてしまっていました。
この期間、錆屋として
イベントに出店をしたり、
梅林見学に行ったりしていました。
錆屋として、何度か出させて頂いている
「Collections Market」。
日本の古道具やレトロ、
古着などが集まり
和歌山市駅前広場にて開催されました。
この日は錆屋でも並べていない、
イベントだけの商品を揃えて行きました。
錆屋は、オーナーが気になる
面白いイベントがある時だけ出店をします。
そして奈良県の月ヶ瀬山へ
梅林見学に行って来ました!
お昼は美晴荘別館で鍋を舌鼓。
情緒溢れる建物でした。
そして商品の紹介も。
以前、大好評だったベイリーズのカップが
再入荷し店頭へ並びました。
とても個性的で少し不気味な雰囲気があり、
オススメです!
こんにちは。
オーナーの遊び場。
RUST LEATHERの店舗から
徒歩20秒位の場所にあるガレージ。
どんどんと物を運び込み、
とてもカッコイイ雰囲気が出て来ました!
あくまで趣味の遊び場のため、
こちらの開放はオーナーが在籍時にのみの
ご案内になりますが、
日本の解体現場などで採掘して来た、
日本のアンティークやヴィンテージな物達を
中心に並べ販売しています。
日本の古い物にも、
カッコイイ物が沢山あります!
欲しい物があればお気軽にお問い合わせ下さい。
そして、この場所の名前は
『錆屋』(さびや)に決まりました!
こちらの商品を紹介して行く
Instagramのアカウントも作りましたので、
良ければチェックして見て下さい!
@rust.leather_sabiya
そしてオーナーは、近所の友達のお店へ
シフォンケーキを食べに行く事が
多々ありますので、
もし錆屋を見てみたいっと言うお客様は、
ご来店の前に連絡を頂けると
オーナーの脱走が止められると思います。
製パン所の木箱や、
奇応丸の看板などなど
色々と面白い物を販売しています!

