印象的な山景の讃岐平野。
特急列車も、印象的なスタイルです。


これから、夕暮れの瀬戸大橋を渡ります。
瀬戸大橋。巨大な橋梁です。
陽が傾き、「瀬戸の花嫁」を口ずさみそうになります。こちらでは駅での列車接近メロディーも「瀬戸の花嫁」が流れますね。メロディーがますます心に刻まれていきます。
島へのアプローチ道路も大スケールです。

瀬戸ワンタン、
日暮れ天丼、
…お嫁に行くのりたま。

軽快なハナウタも尽きたところで、児島駅に到着。
JR西日本のブルーが一際青いのは、
ジーンズのまち児島だから。
ジーンズ色でまとめられています。旅心を誘いますね。
快速マリンライナー。カッコいいですね。

晴れの国、岡山。県都の岡山駅に到着です。
駅前を見守るのは桃太郎。
犬、猿、キジ、キジ、キジ?
キジが沢山いるではないですか。
逆光のイタズラでした。

申、酉、戌。
酉で鬼門をおさえたのでしょうか。流石、天下の桃太郎。

夕暮れは切なさを連れてきます。
夕暮れの岡山の街を少し歩いてみましょう。