…………………………………
こちらは神橋。
日本三奇橋の一つで、強固な一枚岩に支えられた刎橋。
後に補強で加えられた鳥居型の橋脚が橋を支えています。

日光を象徴するような、美しい橋ですね。

日光金谷ホテルの入口に建つ、歴史的建造物。
日光物産商会。
もともと金谷ホテルのお土産売場でした。国の登録有形文化財です。

それから、日光市役所。

そして、日光駅。

日光駅は2階がまた美しく、

元一等旅客待合室をホールとして公開されています。豪華です。

四季島が発着するようになり、ピカピカにお色直ししています。

歴史ある日光で沁々と列車を待つ時間。
……………………………
宇都宮へ。
日光線が私を現代に引き戻しました。

駅前には…、

大谷石でできた餃子の像が。
現代社会で働くために、
餃子のまちで、餃子をたらふく食べて、

今週も健康でありますように。