2016年Amebaおみくじ結果

おみくじの大吉は気持ちが良いものですね。

…………………………………………

未来を明るく感じると、楽しかったことを思い出したりするものでして。

そうそう、松山に行ったときのことです。
…ポンジュースの大人買い。こんなに飲めません。いや、飲んでみたいです。


大好きな線路の輝き。
しかも、珍しい線路の交差点。
ダイヤモンドクロスと言われます。


路面電車が普通の電車の踏切を待っている可愛らしい姿。


誘われるままに伊予鉄道のチンチン電車へ。
レトロな車内は木の温もりとその香りに癒されます。


繁華街、大街道。


ついつい手が出る、降車ボタン。


天高く、松山城をバックに走ります。


お待ちかね。終点、道後温泉到着。


イルミネーション電車がやって来ましたよ。


道後温泉駅は、レトロな駅舎です。旧駅舎の部材を再利用して再現したなんて、伊予鉄道さんの素晴らしいおもてなしですね。


駅前では坊ちゃん列車がお出迎えです。蒸気機関車の格好をしたディーゼル機関車で、坊ちゃんの時代を体感させてくれます。そんな伊予鉄道、大好きです。


駅前から続くアーケード。来てみて仰天なのは、このアーケードで駅と道後温泉本館とが直結されていることですね。


夜の道後温泉へ。





DOGO ARTで彩られた道後温泉。いにしえと現代アートとの不思議な調和。

道後のお湯も絶品です。かつて天皇陛下専用に作られたお風呂なども現存しています。地域のみなさまの愛がいっぱい感じられ、そこに全国から沢山の人々が集う。素敵ですね。

夜の町は、昼間は見えない本当の息づかいが聞こえるようで好きです。
見聞を広めると、自分が小さく見えて、悩みも小さくなる気がします。扉を開くとは、もしかしたらこのような些細なことの積み重ねなのかも知れませんね。

おみくじ大吉。ありがとうございました。