そうだ、京都にいこう。

























そうだ、
そうだそうだ、
京都だ、京都にいこう。

と憧れて、千葉県松戸市にある本土寺へ。
小さい秋をたくさんみつけてきました。写真ばかり並べてスミマセン。

本土寺は源氏の名門平賀家の屋敷跡だそうで、土地の名も松戸市平賀。地図に名を残しています。



本土寺は「あじさい寺」としても知られていて、四季を愛でながら心穏やかに過ごせるので好きなんです。
よろしければ、あじさいのブログはこちらです。

日本の四季に感謝です。
観ていただいたみなさまに感謝です。
………………………………………


松や杉の大木が連なる参道を抜けると、いつもの暮らしに戻ります。
名残惜しく振り返っても、そこにはただ枯れ葉が舞っているだけでした。