京成千葉線。西登戸駅。
路地の突き当たりに突然現れる駅舎。地元の人しかわからないようなところにありました。
用事がなければ絶対来なそうな駅。

せっかくなのでぶらり京成線。途中乗り換えて大神宮下へ。

船橋大神宮に寄り道しました。



昔の海岸線に近い香りが漂います。







これは明治の灯台です。素晴らしいです。

ありがたき御朱印。

鳥居をくぐれば、いつもの喧騒へ逆戻り。

暫しの癒し。
木々に包まれた境内は、心をキレイにしてくれました。

感謝。