京阪電車京津線。

この光景を生で見たかったのです!

地下鉄が路面を走るなんて!

シビれます!

生憎の雨でしたが。

山科方面から国道1号線に寄り添いながら、急カーブと急勾配とで逢坂山を越えてきた電車は、上栄町で国道161号線の道路上にでます。
左手上は信号機。矢印が出ました!

ワクワクします。

鉄軌道としては特例扱い。国道上で巨大生物同士の遭遇。
京都市内の併用軌道は地下鉄に変わりましたが、大津にはこの昭和的風景が残されました。廃止や分社化が議論されているようですが…。貴重な昭和風景に酔いしれました。京阪電車さん、ありがとうございました。