5月の富山アジングPART3 | うみは広いさ魚はいるさ

うみは広いさ魚はいるさ

富山県を中心に能登などで季節の釣りを楽しんでます。

ストレス社会 明日は釣れるかもしれない希望を胸に日々を乗り越えてます(^^;;


週末は手の甲がリール巻けないぐらい
激痛でガーン

家でおとなしくしてたDeeですぐすん




もうね、何しても痛い(ToT)




頭かいても痛ぇ〜〜ガーン


鼻くそほじっても痛ぇ〜ガーン







みたいな…滝汗



ちょっと仕事頑張りすぎた……⁉︎











そして悶絶しながら運転し…チュー

バックがキツイ!






上州屋 高岡店!
僕も散財しに行ってきましたよ(・∀・)


能登へ行く途中の釣具屋さんの拠点なので
品揃えも豊富で助かります!



{61E5533F-7E3B-4E3C-A486-78264696F848}



最近の釣具屋自販機ってメタルジグまで
売ってるんやね〜〜びっくり



しばらく利用してないので驚きました!!


もしかして…普通なのか⁉︎ Σ(-᷅_-᷄๑)












5月29日


手の痛みもだいぶ引いたのでアジング!



先週から目星つけてた数ヶ所のポイントで
やっつけられてまして(笑)
ちょっと自分の思うパターンとズレてる…⁉︎




迷走気味に僕の地元アジング聖地へ…




ポイントにはアジンガーの方とサビキ師の
二人…キョロキョロ





雰囲気的にダメやな……💧






しばし見学してると……んっ!?えー












サビキ師が爆りだした〜〜びっくり







サイズもいいぞ〜〜〜〜ガーン







狭いポイントなので入ろうか悩んでたら…




サビキの方、撤収〜〜びっくり爆笑びっくり爆笑びっくり











これはもう、入るしかないでしょプンプン


アジンガーの方は釣れて無さげだけど……
って サビキには、なかなか勝てないよね〜💧








パターン全く分からないけど……





数投目で…







{3865E683-C063-4844-A534-6139D7B3EC1E}


尺いったか……💧💧

いってなかった……28センチ…💧





すると隣のアジンガーの方が話しかけてきて
下さり、先週辺りから良いサイズのアジが
廻ってきてるとの事!






先程のサビキ師の方は35ぐらいの上げてた
とか……ガーン





























超!ビッグ
      チャンス!
             到来!


久々やの赤大字キタ〜〜!




















そして〜〜!






{701E2ED4-338F-402D-8DAB-D25F0872CD0C}



アベレージも悪くないぞ〜チュー




時合いは過ぎた感はあるが……💧













ポツポツと…


{749216A7-7EC1-411B-ADB8-66ED52F16A75}







しかし…結局、ギガはくる事なく…てへぺろ










今日のラストは〜〜ニヤリ







{FC1DFA58-91FC-461B-9EAD-BD7E64653FC1}

キジハタで締めくくって口笛

夏だね!










{D394FF16-1465-4FC8-ACD2-7EDE7F7E5EB7}






{D61D3510-0D41-4B9C-89AE-AC1613FD7C7E}


結果的には4尾でしたが…ε-(´∀`; )

アベレージ25ぐらいの〜〜ウインク






久しぶりにアジングらしいアジング
楽しめました〜〜ルンルン









今回はパターンが全く分からない…
そして、時合いが多分、過ぎた感のある中の
釣行でしたが、色々思う事ももあるので…


次回は答え合わせしながらの釣行にしたいと
思います!






では!(^O^)/