でほぼ終わったDeeです💦
土、日、は市内の2チーム主催での
県内外から強豪校を御招きしての大会でした!
どの学校も北信越大会に出場するチームで
ボコボコにやられましたが…💧
県内No. 1チームも!黒人中学生2人いる😱
Teeは新チームになって、フォワードに
コンバートになったのですが、イマイチ
しっくりきてないカンジ…



久しぶりに練習試合と大会初日の試合を観て
バスケのプレーに関しては口を出すまい

と思ってましたが…💧
かなり控えめに(笑)
Dee
Teeは何がしたいの?
自分だったらキツイ質問(笑)
Teeの仕事は何?
Tee
ええっ💢 攻める…
かなり不機嫌そう…
Dee
Teeが、ディフェンス引きつけてサイドに
流れて他の人がドライブしてシュートでしょ?
Deeは作戦とか、動き分からんけど見とったカンジ
Dee
その後、お遅ぇ〜よ!
マーク外して、すぐリバウンド取るのが、
仕事じゃないん?ポジショニングの位置
悪いわ👎もうワンテンポ速く入らんと!
そこ、勝負するとこやろ!
Dee素人やけど…
テメーらの考えてる事なんてお見通しだ!(笑)
Tee
…はいはい…💧
ちょっとムカついたんで最終日は
観に行かなかったのですが

消防もあったし💧
そんな合間を縫っての釣行(笑)
金曜日の夕方、
明日の夜は、大会の懇親会
Deeこの大会一番の大仕事!飲みなら任せろ!
があるから今日しかない

満月🌕大潮で玉砕覚悟だけど、
行くなら奥能登でしょ!
18:00到着!
すると到着後すぐ
釣友のブロガーの方からLINEが
この人、何か感じてるのか…💧.°(ಗдಗ。)°.
行動パターン完全に読まれてる∑(゚Д゚)
そうか!お見通しか(笑)
能登島の方に行くと言ってましたが
そっちの方も気になってたので、
お互い、そっちの情報は任せたと

信頼できる釣りバカは心強い!
僕は新規開拓しながらのスタート!
う〜ん満月が邪魔💧
皆さんアオリ狙いみたいだけど
全然ダメ🙅♂️ みたい💧
アジングも1バラシのみで、全然反応なく…
初めてのポイントに夜なので、地形変化
とかサッパリ分からず…💧
こりゃ、マズイ

能登島でも苦戦してるみたいやけど…
送られてきた能登島情報!
こっちは貧果どころか無果💧💧
写メないけどフグ1🐡
そして遠い富山からも…
戻れません…
慌てて鉄板ポイントへ🏎





でも、ここも20:00でピタリと止まるのよ

時間は20:00
完全に今日の組み立てミスった.°(ಗдಗ。)°.
しか〜し!一投目から
止まりそうで途切れず…
そして
1時間程でピタリと止まりました

いつもより1時間延長営業だったようです(笑)
月夜はデイと同じ場所に居るって聞いた事
あるので、駆け上がりや、底を中心に探って
みますが反応ナッシング

真剣に釣りしてると釣れなくても時間の
経つのは早いもので23:00

能登島では
やっとマメさんポイント見つけた〜



と頑張ってるみたいですが👍
いきなりの豪雨で諦めもつき

明日も朝から試合と消防があるので
帰宅となりました🚗



ちなみにバスケ、大会最終日は最下位
決定戦!
強豪ばかりなので、これは仕方ないんです(^▽^;)
くしくも、同じ市のライバル校との対戦❗️
1点を争う熱戦の第4ピリオドの最後!
Teeが決めて勝ったらしい

1点勝負の4ピリはシュートのプレッシャーも
凄い💦
まあ、みてないけどね(;^_^A
帰ってきて…
ねじ込んだったわ

ってドヤ顔してたけど…
誰のおかげよ!
と心の叫び…
アドバイス、役にたったかは、わからんけど…
こう言うゲーム競り勝つって
チームとしても強くなるし、
Teeとしても自信着くと思うので

これからも頑張ってくれたらいいな!
目指せ!公式戦1勝!
では、(´∀`)