遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
私も糸魚川に友人がいます。また地元では
消防団に所属しており、皆様のご無事と
消火にあたる消防の方々のご無事を祈る事しか
できませんでした。
被害に遭われた皆様の生活が1日も早く戻り
ますよう、心よりお祈りいたします。
12月に入り

会社での自分的クライマックスシリーズ第2戦
の準備に入り…
事務所に日々缶詰め状態のDeeです

休日は、忘年会
やら、息子のバスケの

試合の応援やら、天気は悪いはで、なかなか
釣りに行けてませんでした

目先のクライマックスシリーズが気になって
色々な事に集中できない日々を送っておりました💧
方向性と構想は大夫、定まってきましたが…
さすが12月!気忙しい!
そんな中の水曜日、久しぶりに仕事が早く
終わりそうだったので…
回転の悪い頭と肩こりの酷い身体を癒しに
温泉に行こうと心に誓う!

サーティー・フォーならぬフォーティー・スリーの
おっさんなので

そして17:00❗️
外に出ると温かい!そして風もない!
やっぱり釣りにしようかな…

忙しい合間に
3lbフロロ、リールに巻いたしぃ〜〜

せめてもの気晴らし(笑)
こんな天気、中々ないよねぇ〜
仕事終わったら。なんか元気になってきたし(笑)
で

やっぱり、
メバル調査に変更〜〜







去年はメバリングほぼやらなかったので、
魚は完全に見失ってます





とりあえず、定番のテトラ帯に入り、
ジグ単、キャロ、プラグと色々試すものの
反応ナッシング💧
東部、蜃気楼の見える街、
僕の知ってるポイントでは、まだメバルの
反応はイマイチです💧ってか、アジすら
反応ないんですが…

もちろん、時合いとかあるんやろうけど…(´□`。)
早々に見切りをつけて、
ならば、シャローの海藻帯❗️
ちょい沖にベイトが群れてる

ジグヘッドではポイントまで
届かないのと浅すぎて根掛かり必至なので、
ここからはプラグオンリー!
根掛かりそうなので、ちょい早巻きで…

小さなバイトはある!メバルではないが(;^_^A
海藻に引っかかり煽ったら、
プラグが自分に飛んでくるので、バイトやら
プラグやら持てる反射神経の全てを使い
フグのみ(笑)
歩いて移動しながら
ゴロタだったポイントがサーフに変わって
たり

諦めムードで、最後の流れ込みへ…
ベイトは居る…
が、
過去に来た時、
ウグイの巣窟だったな。(´д`lll)
時間は21:00
もう、ウグイでいいや、釣れれば(笑)
もう帰るし…
ってことで、
キャスト〜〜
着水、直ぐにリーリング〜
ゴンっ!
はい、キター!楽勝〜(笑)
重さ的にウグイ確定!
アジングロッドにライトラインなので
ドラグがジーとでて、
これはこれで楽しい

でも…
こんな引くか?
1回ぐらいドラグ出されるのは解るが…

2回、3回ドラグだされるって…



ウグイじゃねぇー
(°Д°;≡°Д°;)
そして速いし…💧
メバルだったら尺確定やな…
余裕は一切なくなり(笑)
切れんなよ!
なんか、覚えのあるこの引き…
もしや…💧
フィッシュグリップ持ってきてなかったので
最後のずり上げ緊張したぁ〜〜(^▽^;)
ブログ頭よぎったから切れるかと(笑)
まあ、事故やろうけどもう一投!
ゴン!
うそ〜ん

今度は速くは無いが、重い!
ジリジリドラグをだされ、
ロッドは折れそうな位
曲がってる(汗)
寄せるって言うか
魚が止まってる




切れんな!バレんなよ!



格闘の末、
ちなみにフックは…
フロントは曲げられ、
テールは折られてました

満足したので、これで終了〜〜





オープンエリアで突っ込まれるところが
なかったのですが、
3lbでもいけますね!
確かに強力的には問題ないですが…
昔はシーバスタックルでやってましたが(笑)
春は2lbでやろうかな⁉︎
でも、獲れないなら掛けるなとの教えも
あるので…
無理はしまい…

掛けれないから心配すんな!
今年最後にいい思いさせていただきました。
ちょっと早いですが、
この後、更新するかわからないので(笑)
今年一年ブログを読んで頂いた皆様!
そして一緒に釣りをして頂いた皆様!
2016年はありがとうございました!
2017年もよろしくお願い致します!
それでは、良いクリスマスをv(^-^)v