カマスカッター対策 | うみは広いさ魚はいるさ

うみは広いさ魚はいるさ

富山県を中心に能登などで季節の釣りを楽しんでます。

ストレス社会 明日は釣れるかもしれない希望を胸に日々を乗り越えてます(^^;;

せっかくブログ書いたのに
アップロードに
失敗ばかりで投稿できませんガーン


追記!アップロードできましたキラキラ




なんてこったい…(O_o)
こんにちはDeeです!アセアセ






まあ、内容は薄っぺらいので、(笑)







これがアップロードできたら色々試して
見ます







自分の中のストーリーでは内容が逆に
なるのですが…しょんぼり





現在、カマスにハマっておりますが!



カマスカッターに
ラインを切り裂きまくられ!










対策を考案中ですキョロキョロ
ジグヘッドいくつあっても足りんわ…






幻のブログにかいたのですが、
リーダーは太くしたくないんです!










で、








{41D6918A-0395-4C59-AA57-1429CFC627D2}

スナップ・スイベル・ウキ止めゴム
を購入!









で、











{EE7C06BC-8E38-41AE-9C5B-3295A0AF581A}

チャチャらチャッチャら〜〜グラサン




良くやられる部分を
スイベルとゴムでガードプンプン



やりすぎな気もしますが…(笑)
ゴムだけで充分か⁉︎










多少釣果が落ちるのは覚悟の上ですが、
問題はちゃんとアクションするかだな









まあ、








やれば判るさ口笛










無事アップロードされる事を祈って…


では、(O_o)