平湯温泉 | うみは広いさ魚はいるさ

うみは広いさ魚はいるさ

富山県を中心に能登などで季節の釣りを楽しんでます。

ストレス社会 明日は釣れるかもしれない希望を胸に日々を乗り越えてます(^^;;

熊本・大分で被災された皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。
 
私も知人が、熊本にいます、余震も
続いていますがお気をつけて…










金曜日は、休みでしたニコニコ

釣りに行こうか、どうしようか迷いながら








結論は、


今日は、風呂にいく!
潮もよくないし…










少し仕事も落ち着いてきたのですが、
先週までは、桜みる余裕もなかったな💧






行き先は、

平湯温泉!
途中で桜も見れたらいいな・・





















時間もあるので下道でウインク


{AB5ACC0F-BBE6-4736-B063-F91E9848B2B4}

途中、桜を見ながら一人旅照れ

{15BA0D76-DF1F-43CB-860E-3721CD7541AA}

{901563EB-9112-4618-9DA0-FD5CE0600EF4}

そして到着❗️
{E48D2023-3B4A-49FF-A81C-8EF6168CDBC8}

天気も良く、気持ちのいい日でしたニコニコ










ここからの画像はネット引用❗️

{D0814C45-C4DB-4F2A-92B9-49E194519CDE}

{DBA02A7D-FFC7-45FE-BE93-505C1ADA6BC3}

さすが、湯の花街道と言うだけあって、
凄い湯の花でした💧









表現が悪いですが、漁港の奥の澱んだ海
みたいな(笑)
ウグイいっぱいいそう…滝汗











決して汚くはありません。










8つ程の露天風呂があり、それぞれ温度が
ちがいます❗️







自分の気持ちのいい露天風呂を探します。
でも、基本的には熱めだったな~えー










サウナの温度計
100℃にはビックリしましたが(笑)

人間ボイルじゃね💧
そんな熱くなかったけど…滝汗










その後、水風呂の冷たさに二度ビックリ
水風呂は冷たいのが好きですが。久しぶりに入って
らんないくらいの冷たさでしたおーっ!






むしろ水風呂にビックリした❗️





泉質は、黄色味がかった薄濁りに
少し硫黄臭がします。

お湯は硬め⁉︎

湯の花はたっぷりですびっくり









表現は悪かったですが(笑)
このクオリティで500円は安い❗️

飛騨高山へお越しのさいは是非❗️





因みに家からちょうど100キロでした
(・ω・)ノ