いよいよ11月
寒くなってきましたね( ̄▽ ̄)寒くなったら風呂でしょう❗️
いよいよ風呂シーズン開幕
お久しぶり大根
寒くなってきましたね…
Deeです

と、言う訳で、
さあ~て今週のお風呂はぁ~

富山県 魚津市
金太郎温泉
日帰り施設があり
スーパー銭湯感覚で入れます❗️
お湯は白濁で硫黄の匂いが強く
ザ、温泉♨️
てカンジ

富山県では珍しいと思います❗️
カメラ持って
風呂に入る勇気がありません^^;
ダメって書いてあるよね
飲泉もできます❗️
味は…
ダイワの…
HRFの味付きワームの味

ツイスターホッグとか……
って、食べた事あるんか~い!
舐めたことあります(笑)
味は、ワームじゃなくて
温泉ね、ワームもだけど…
ゆで卵に死ぬほど塩かけて
食べたカンジ;^_^A
これはオススメしませんね(笑)
でも、ここの凄いのは、
ジャグジーとか、全部温泉です

温泉だけどジャグジーはさら湯って
トコ多いです(ーー;)
サウナ、打たせ湯等、
風呂の種類も豊富です❗️
朝、8:30からオープンなので
魚津で朝、釣りをすることが
ありましたら是非たちよって
冷えた体を温めて下さい

僕の釣りの事は聞かないで(笑)
では、^_-☆