所属する 消防団の朝練がいよいよ始まりました。
毎日ではありませんが 朝 3時半起きです。
私は 今回 選手には選ばれませんでしたが
選手に選ばれた仲間の為に できる限
りのサポートを行うつもりです。
この時期は 消防と仕事で 精神的にも肉体的にも極限まで追い込まれます。
でも 大会が終ったら みんなで美味い
酒飲もうぜ❗️
と、言う前置きで(笑)
でも ホントにダラダラした釣りはできないので…
夕マズメ 一本勝負❗️
キジハタ調査へ

日没まで 後 30分ぐらいのタイミング
で到着
この魚 マズメから日が落ちるとパタ
っとジアイが終わる ( ̄_ ̄ i)
ギリギリだな…
と 思いながら キャスト!
2投目 で ググンとアタリ❗️
すかさずアワセ❗️
狙っての今期 初キジ❗️
すかさず2投目
根掛かり… (ー ー;)
ロスト

タングステン 一個なくすと 缶コーヒー
一本損した気になる…
ライン 結び直してる間に無情の雨

同時に日も暮れ今日は終了。
なんか 調査になってない(笑)
県 西部の方では もう始まったみたいですね❗️
東部の方では あまり聞かないですが
クロダイ狙いのシャローで 40up って情報も聞いてます。
東部は 西部ほど 大型の釣果は聞かないんですが
大型のキジハタは根にいない
って話も聞くので そもそも自分のやってるポイントが違うのかも知れませんね。
これまでの固定観念を捨てて もう一度
開拓して行こうと思います (^_-)☆
でも キジハタ釣ったら夏も もうすぐ
って気になりますね。
生活に支障のないよう程々にやって行こうと思ってます。
では (^-^)/