アメリカの早い現金給付
大丈夫ですか?体調崩されてませんか?日本での滞在は実家の母の高齢者マンションです。母は糖尿病 心臓病 高血圧と私は肺がんの為両肺下葉切除後ですので絶対コロナに感染する事は避けなければなりません。でも母は血糖値コントロール私は肺を広げる為ウォーキングは必要なのでマスクにメガネ帽子で除菌ペーパー アルコールスプレーを持って歩き定期的な水分補給をしながら週2、3回歩く様にしています。買い物はウォーキングの帰りに月曜日か金曜日に行きます。手を消毒 バスケットも除菌シートで拭いて商品も素手で触らない様にバスケットに入れてます。会計はクレジットカードで。家に帰ったら全てアルコールスプレーで消毒❗️手洗い❗️うがい❗️そして買って来た物は全て洗う 袋に入ってる物は袋から出して 箱は除菌シートで拭いてからしまいます。ずっと家にいるのでついついお菓子やデザート買いすぎて…すると消毒がとても大変…一体いつまでこんな生活が続くのでしょうか。疲れますが気を抜かない様に気を付けなければ…。昨日 アメリカの息子から電話で国から$1200振り込みがあったそうです。ロックダウンされて約1ヶ月早いです。日本は1月から感染者が出ていてこうなる事は国民は想像していたはず…。そして遅すぎた緊急事態宣言が出ても緩すぎて効果があるのでしょうか…。経済も大切ですが命はもっと大切…。政治の事は良くわかりませんが保証をして人の動きを止めて厳しく短くの方が効果がある様な気がしますが…。感染の恐怖の中働かなければならない方々 医療従事者の方々本当に感謝致しております🙏🏻医療を必要としている人はコロナの患者さんばかりではありません。他の疾患の方々が安心して医療を受けられる様に医療従事者を守らなければなりません。私達に出来る事は感染しない事。お家にいる事です。1日も早い収束を願ってお家にいましょう❗️Stay home and stay safe🙏🏻Thank you for stopping by💕